- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
針祭り祭典
2月8日(金)午前11時から、加太淡嶋神社(和歌山市加太)で、「針祭り祭典」が行われます。裁縫の技術を人々に伝えたといわれている少彦名命(すくなひこなのみこと)をまつる同社で、古くから「針供養(はりくよう)」の名前で知… -
紀元祭と講演会
伊太祁曽神社(和歌山市伊太祈曽)で、「紀元祭と講演会」が2月11日(祝)に催されます。午前10時から、日本の建国を祝う紀元祭が開催。引き続き、和歌山大学観光学部准教授・木川剛志さんの講演会と、木川さんが脚本・監督を務め… -
河北コミセンまつり2018
2月24日(日)午後1時~5時に、「河北コミセンまつり2018・サークル発表会」が、和歌山市河北コミュニティセンター(和歌山市市小路)で開催。2年に一度行われる、多種多様なサークルの発表会。沖縄民謡、合唱、ハーモニカの… -
春節餃子会
和歌山県日本中国友好協会の「春節餃子会」が、2月16日(土)、和歌山市河北コミュニティセンター(和歌山市市小路)で開催。午後1時から餃子作り、午後4時から会食。中国人の留学生たちと会食しながら、交流します。参加費大人2… -
和歌山にルーツを訪ねて
グローバルセミナー「ブラジル・ペルーから和歌山にルーツを訪ねて」が、2月3日(日)午後1時半~3時、和歌山県国際交流センター交流ラウンジ(和歌山市手平)で実施。和歌山にルーツを持つ日系ブラジル人の宇治田艦至さん、日系ペ… -
早春の洋ラン展
カトレアやパフィオペディルムなど、色とりどりの洋ランがズラリ。「早春の洋ラン展」が、2月9日(土)~11日(祝)午前9時~午後5時、和歌山県植物公園緑花センター別館展示室(岩出市東坂本)で開かれます(11日は4時半まで… -
肥田実千代展
ガラス作家・肥田実千代さんの個展「硝子(ガラス)、いと愉(たの)し。」が、2月10日(日)まで、エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開催中。オブジェのランプやパネル、ペンダントや帯留めなどのアクセサリーが飾ら… -
おしえて!!ヤマゲン先生
和歌山県立紀伊風土記の丘(和歌山市岩橋)で、「おしえて!!ヤマゲン先生・万葉歌と古代の草木花ガイド」が、2月16日(土)午前10時~正午に実施。講師の「ヤマゲン先生」が、万葉歌を詠いながら植物について解説します。途中参… -
無料行政相談所
行政相談委員による、予約不要の「無料行政相談所」が開設されます。2月8日(金)は海南保健福祉センター(海南市日方)、12日(火)はイズミヤ和歌山店(和歌山市新生町)、20日(水)は岩出市総合保健福祉センター(岩出市金池… -
京・古代辻が花展
「古代辻が花染め」を再現した染色作家・佐々木宗一さんの個展「京・古代辻が花展」が、1月28日(月)まで、エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開催中。午前11時~午後7時(28日は5時まで)。板締め絞り染めの…