- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
谷口弘明装飾画展
日本画家・谷口弘明さんの装飾画展「華やかな光彩の世界」が、12月12日(水)~18日(火)午前10時~午後7時、近鉄百貨店和歌山店5階画廊(和歌山市友田町)で開催(18日は5時まで)。装飾画や版画、北山杉の丸太を使ったオ… -
クリスマス・プリザーブドフラワー
クリスマスに向けた、花を飾ってみませんか。みんなの学校(和歌山市米屋町)で、「クリスマス・プリザーブドフラワーアレンジメント」が、12月15日(土)午後2時から、催されます(約1時間半)。アトリエMayから講師を迎えて、… -
子ども食堂は地域に何を残すか
高等教育機関コンソーシアム和歌山「わかやま学」講座「子ども食堂は地域に何を残すか」が、12月15日(土)午後2時半~5時、なるコミ(和歌山市鳴神)で実施。子ども食堂を運営している人をパネラーに招いて、子ども食堂の未来につ… -
写真展
アマチュアフォトグラファー3人の、それぞれの個性あふれる「写真展」が、12月15日(土)、16日(日)各日午前10時~午後8時、和歌の浦アート・キューブ(和歌山市和歌浦南)で、開催されます。社会人の傍ら写真を撮り続けてい… -
手織り創作展
串本町在住の織物作家・仲田元さん、十喜子さんが主宰する、げんき工房の作品展「冬のおとずれ・手織り創作展」が12月8日(土)まで、陶芸館やまたつ(和歌山市太田)で開催中。午前10時半~午後6時。色鮮やかな服やショール、バッ… -
熊野地域の扇踊りと古座獅子
和歌山大学紀州経済史文化史研究所企画展「熊野地域の扇踊りと古座獅子」が、12月14日(金)まで、同研究所展示室(和歌山市栄谷)で実施中。近世後期に、熊野地域全域で広まった古座獅子(古座流獅子舞)と、各村々の盆踊りで行われ… -
和歌山冬の洋らん展
12月7日(金)~9日(日)の3日間、「和歌山冬の洋らん展」が、ワカヤマオーキッド内特設会場(和歌山市新和歌浦)で開催。ブラジル産の元種の小型カトレアなど、色とりどりの洋らんが並びます。来場者に洋らんの冊子のプレゼントも… -
トールペイント作品展
教室「フォークアートスタジオ・アリス」の生徒による「トールペイント作品展」が、12月7日(金)~9日(日)午前10時~午後5時、古民家ギャラリーベアハウス(和歌山市布施屋)で開かれます。花やクリスマスリース、テディベアな… -
ママさんブラス和ファミリーコンサート
「ママさんブラス和~なごみ~第10回ファミリーコンサート」が、12月9日(日)午後1時半から、和歌山市民会館小ホールで開催されます(開場1時)。赤ちゃんから大人まで楽しめる吹奏楽のコンサート。曲目は、「スーパーマリオブラ… -
ちょっと大人の手作り展vol.3
緑風舎(和歌山市野崎)で、「ちょっと大人の手作り展vol.3」が、12月7日(金)~9日(日)午前10時~午後5時に開催されます(7日は正午から。9日は3時まで)。カルトナージュやコラージュ手芸、ビクトリアンバッグなど、…