- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
学芸員講座・岩橋千塚
来年の1月まで連続で開かれる、学芸員講座「岩橋(いわせ)千塚」。第7回が、9月16日(日)午後1時半~3時半、和歌山県立紀伊風土記の丘(和歌山市岩橋)で実施。和歌山市東部に位置する岩橋千塚古墳群について学びます。定員30… -
和歌の浦干潟観察会
和歌山大学教育学部生物学教室わかのうらひがた倶楽部(くらぶ)主催の「第31回和歌の浦干潟観察会」が、9月9日(日)正午~午後2時、観海閣(妹背山)周辺の干潟(和歌山市和歌浦中)で実施。ハクセンシオマネキやチゴガニの求愛行… -
國學院大學公開文化講座
20回目となる「國學院大學(こくがくいんだいがく)公開文化講座」が、8月26日(日)、和歌山県民文化会館5階大会議室で実施されます。午後2時から、近畿大学附属和歌山高等学校教諭・金田圭弘さんが、「衣通姫(そとおりひめ)と… -
近鉄百貨店 和歌山店 夏休み キッズカーニバル ワークショップ
夏休みの工作にもぴったりのワークショップが、8/8(水)~14(火)まで近鉄百貨店和歌山店(和歌山市友田町)で開催。陶芸やジェルキャンドル、グルーデコ、ペーパーフラワー作り、グラスサンドアートなど、バラエティー豊かな手… -
ボランティアフェスタ
和歌山市のNPO・ボランティア団体が、ステージとブースで活動を紹介する「第15回和歌山市NPO・ボランティアフェスタ」が、8月18日(土)正午~午後3時、北コミュニティセンター2階(和歌山市直川)で実施。午後0時20分か… -
幸せの王国
和歌山市在住の画家・小野明日香さんの個展「幸せの王国」が、8月14日(火)~19日(日)午前10時~午後5時、ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で開催。展示空間を含めて作品となるインスタレーションという手法で、「… -
近畿大学生物理工学部公開講座
近畿大学生物理工学部(紀の川市西三谷)で、「第5回公開講座」が、9月2日(日)午後1時半から実施。同大学生物工学科教授・鈴木高広さんが「芋エネルギーが日本を救う!」を、同大学遺伝子工学科教授・三谷匡さんが「トゲネズミみつ… -
不登校は不幸じゃない
学校が苦手な子どもと保護者、不登校の経験がある人が対象の「不登校は不幸じゃないin和歌山市」が、8月19日(日)午後1時~5時、浄土寺(和歌山市栗栖)で実施されます。「学校は行かなくてもいい」の著者・小幡和輝さんが、全国… -
インターナショナル・カフェ・多彩中国
グローバルセミナー「インターナショナル・カフェ・多彩中国」が、8月26日(日)午後1時半~3時半、和歌山県国際交流センター交流ラウンジ(和歌山市手平)で開催。対象は、国際交流に興味のある人。食べ物などを持ち込むパーティー… -
人形劇・おおきくなあれ!
親子で一緒に人形劇を観て、笑ったり話したりしませんか。「おおきくなあれ絵本シアター・おやこふれあい人形劇・お・お・き・く・な・あ・れ!」が、8月25日(土)午後1時半~2時半、和歌山市民会館第1練習室で実施。人形劇屋たく…