- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
しるすの落語会
落語家・桂枝曾丸が講師を務めたワークショップの、元受講生のアマチュア落語家「わかやま市民会館落語倶楽部(くらぶ)・紀(しるす)の会」。同会による落語会「夏の陣・2018」が、8月12日(日)午後1時から、河北コミュニティ… -
友朋水墨画展
佐々本友子さんが開いている、友朋(ゆうほう)水墨画教室の生徒40人の作品が並ぶ「第7回総合教室・友朋水墨画展」が、8月23日(木)~25日(土)午前9時半~午後6時、スーパーセンターオークワパームシティ和歌山店西館3階ジ… -
ワカ×ヤマ・サマー・アイデアソン
県内外の学生が、発達障害について若者ならではの方法で発信する「ワカ×ヤマ・サマー・アイデアソン・この夏、若者が和歌山で発達障害について挑む」が、8月19日(日)午後2時~5時、和歌山県JAビル2階なごみホール(和歌山市美… -
サインポスト
熊野街道について学び、JR海南駅や栄通商店街、黒江などにアートでサインポスト(道しるべ)をつけるイベント「サインポスト」が、8月26日(日)に実施されます。午前9時、伊勢部柿本神社(海南市日方)に集合。海南市語り部の会・… -
ダイバーシティと人権
価値観の違いを認め合う職場の必要性を考える講演会「組織活性化に向けたダイバーシティと人権」が、8月31日(金)午後2時~3時半、和歌山ビッグ愛2階201会議室(和歌山市手平)で実施。ヒューマネコンサルティング代表・阿部重… -
道上恵美個展
ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で、「道上恵美個展」が8月14日(火)~19日(日)午前10時~午後5時に催されます。同店のアートコンペティション2017・スクエア展で、金の卵賞を受賞した画家・道上恵美さんの作… -
雑賀紀光・夏の特別展
油彩画を中心とした約40点の作品が出品される「雑賀紀光(きこう)・夏の特別展」が、8月26日(日)まで、画廊ビュッフェファイヴ(海南市大野中)で開催中。海南市出身の画家・雑賀紀光の個展。午前10時~午後6時。8月8日(… -
同定会
夏休みに集めた昆虫などの標本で、名前の分からないものはありませんか。図鑑などで調べて、名前を特定する催し「同定会」が、8月10日(金)、和歌山県立自然博物館(海南市船尾)で実施。学芸員が、標本の作り方なども指導します。標… -
夏休みこども工作教室
湯浅おもちゃ博物館の「夏休みこども工作教室・虫・虫オンパレード」が、8月11日(祝)午後1時~4時、北の町老人憩いの家(湯浅町湯浅)で開かれます。講師は、古田文也さん。木片や段ボールなどを組み合わせて、いろいろな昆虫の形… -
映像で和歌山を発信しよう講座
街を歩くことや、映画製作に関心がある子どもから大人までを対象とした「まちを歩いて映像で和歌山を発信しよう講座」が、8月5日(日)午後1時~5時、和歌山ビッグ愛9階会議室A(和歌山市手平)で実施。同市内の歴史的な場所に行っ…