- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
茶花展
30回目となる「茶花展」が、7月1日(日)午前11時~午後3時、アバローム紀の国3階(和歌山市湊通丁北)で催されます。和歌山文化協会茶道部主催。野の花などを茶室に生けて、季節を表現する茶花の展示会です。同部の会員が生けた… -
かみしばいとよみかたり会
48年間活動を続けている、朗読ボランティア・和歌山グループ声の「かみしばいとよみかたり会」が、6月23日(土)午前10時半~11時半、中央コミュニティセンター2階活動室(和歌山市三沢町)で催されます。幼児から大人まで、誰… -
キヤノンフォトクラブ和歌山写真展
風景やスナップ、祭り、ネーチャーなどの写真が並ぶ「第14回キヤノンフォトクラブ和歌山写真展」が、6月15日(金)~20日(水)午前10時~午後5時、ギャラリー花畑(和歌山市宇須)で開かれます(20日は4時まで)。1993… -
おもしろ電気実験
小学4年生以上を対象とした、きのくにサイエンスラボのおもしろ電気実験「走れ! リニアモーター、コップでマイクを作ろう!」が、6月30日(土)午前10時~11時半、和歌山県立自然博物館(海南市船尾)で実施(9時半から受け付… -
堤慶展
アートスペースツツミ(和歌山市和歌浦中)で、「堤慶展」が、6月16日(土)~18日(月)午前10時~午後5時に開催。和歌山市在住の画家・堤慶さんが、川永団地の桜並木や和歌浦、和歌山城の景色と、果物などの静物を油彩と水彩… -
南方怜文創作書道展
創作書道家・南方怜文(れもん)さんの「創作書道展」が、6月16日(土)~29日(金)午前9時~午後4時半、琴ノ浦温山荘園(海南市船尾)で開催。庭園で、作品約10点が観覧できます。同園入園料大人400円、小・中・高校生2… -
あさもよし・きのくに歴史講座
片男波公園万葉館(和歌山市和歌浦南)の「第15回あさもよし・きのくに歴史講座」が、6月24日(日)午後1時半~3時、同館で実施されます。演題は、東照宮祭礼の芸能と和歌祭。講師の和歌山大学紀州経済史文化史研究所・吉村旭輝さ… -
二科会写真部和歌山支部展
ギャラリー花畑(和歌山市宇須)で、「第7回二科会写真部和歌山支部展」が、6月23日(土)~28日(木)午前10時~午後5時に開かれます(28日は3時まで)。二科会写真部和歌山支部の会員と会友、支部員の二科展入選作品を… -
和歌の浦歴史講座
和歌の浦歴史案内人の会主催の歴史講座「西国第二番札所『紀三井寺参詣曼陀羅(まんだら)』を読み解く」が、6月23日(土)午後1時~3時、和歌浦支所(和歌山市和歌浦中)で実施。講師は、同会副代表・佐々本悟さん。「紀三井寺参詣… -
市民成人学校水彩画教室O・B展
「第16回和歌山市市民成人学校水彩画教室O・Bグループ展」が、6月18日(月)~23日(土)午前10時~午後5時、NHK和歌山放送局ギャラリーわかまる(和歌山市吹上)で開催(18日は正午から)。和歌山市市民成人学校水彩…