街のイベント

  • 小学生の写真展・ぼくらの学校

     和歌山市立今福小学校写真部のメンバー10人による作品展「第1回小学生の写真展・ぼくらの学校」が、1月31日(水)~2月18日(日)午前11時~午後6時、ギャラリーTEN(和歌山市十一番丁)で実施。子どもたちの目線で撮影…
    小学生の写真展・ぼくらの学校
  • バラ講習会

     「バラ講習会」が、2月3日(土)午前10時~正午、和歌山県立図書館2階(和歌山市西高松)で開催。バラの冬のせんていなどの実技講習会。バラの鉢植え1鉢(ある人)、せんていハサミ、手袋、ゴミ袋を各自持参。話を聞くだけでも可…
    バラ講習会
  • バラ講習会フットケアまつり

    2回目となる「フットケアまつりIN和歌山・足の健康が長寿の鍵」が、2月3日(土)午前10時~午後4時、フォルテワジマ2階展示ホールほか(和歌山市本町)で催されます。足のセルフチェック、ハンド&フットマッサージなどの体験コ…
  • ガラス細工に挑戦しよう!

    小学生から大人を対象とした(小学3年生以下は保護者同伴)、「ガラス細工に挑戦しよう!」が、2月3日(土)午後0時45分~5時、河南コミュニティセンター(和歌山市布施屋)で実施。ガラスの葉などを作製(定員20人。材料費作品…
  • 愛する地域づくり

    地域で活躍できる人材を養成するフォーラム「愛する地域づくり」が、2月3日(土)午後2時半~5時、なるコミ(和歌山市鳴神)で実施。わかやま楽落会の楽落亭楠々による創作落語「村おこしは村みなおしで」や、大阪樟蔭女子大学非常勤…
  • 愛する地域づくり

     写真展「懐かしの路面電車」が、2月3日(土)~14日(水)午前10時~午後6時、カメラの西本3階ギャラリー(和歌山市西高松)で催されます。和歌山市在住の上野章さんが1970年12月に撮影した、同市内を走っていた路面電車…
    愛する地域づくり
  • ドレミであそぼう! ママといっしょ

    「ドレミであそぼう! ママといっしょ」が、1月30日(火)、服部楽器県庁前センター(和歌山市吹上)で催されます。午前10時から1歳児、午前11時15分から2歳児。歌ったり、踊ったり、楽器にふれたり、音とリズムで遊びます…
  • ウィンター遊ing2018寄席

    わかやま楽落会の「ウィンター遊ing2018寄席」が、1月27日(土)午後1時半~3時半、和歌山県立図書館2階ふれあいルーム2(和歌山市西高松)で催されます。同会のこども落語のメンバーによる寄席。はっぴぃ亭いちご、すっぱ…
  • 小学校校区別合同懇談会

    岩出市青少年育成会市民会議主催の「ネットでの子どもの現状」をテーマとした、「小学校校区別合同懇談会」が、1月28日(日)午後1時半から、岩出市総合保健福祉センター3階多目的ホール(同市金池)で実施されます。「“スマホ時代…
  • 関西針穴写真フェスタ巡回展

    針穴を使って撮影した写真二十数点が並ぶ「関西針穴写真フェスタ巡回展in和歌山」が、1月20日(土)~28日(日)午前11時~午後6時、ギャラリーTEN(和歌山市十一番丁)で実施。関西針穴写真倶楽部(クラブ)の作品展。入…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る