- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
わくわくドールハウス展
いろいろな想像をかきたてられるミニハウスの作品展「わくわくドールハウス展」が、5月14日(月)~19日(土)午前10時~午後4時、雑貨ギャラリー楽風(和歌山市土入)で催されます。和歌山市在住の作家10人が、木や土などで…
-
紙を彫るアート!
ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で、アーティスト8人による「紙を彫るアート! 彫紙(ちょうし)アートってどんなアート?」が、5月16日(水)~27日(日)午前10時~午後5時に開催されます。何枚も重ねた紙を、ナ…
-
記念講演・音楽の持つ力
和歌山音楽療法研究会の記念講演「音楽の持つ力」が、5月19日(土)午後2時~3時半、和歌山市あいあいセンター福祉交流館(同市小人町)で実施。和歌山県立星林高等学校国際交流科3年生の菅田利佳さんが講演し、ピアノを演奏しま…
-
高津子山を桜の山に
高津子山が自然豊かな山になるように、「高津子山を桜の山に」をモットーとした清掃と整備が、5月20日(日)午前9時半~午後3時に実施されます。和歌の浦万葉薪能の会主催。和歌の浦温泉・萬波リゾート(和歌山市新和歌浦)から約1… -
遊んで食べてマナーの勉強
3歳から小学1年生までの子どもと保護者を対象とした、「さちこさんと一緒に食育2018・遊んで食べてマナーの勉強」が、5月26日(土)午後2時~4時、わかやま市民生活協同組合本部(和歌山市太田)で開催。子どもが楽しくマナー… -
和歌山から新発見!
和歌山県立自然博物館(海南市船尾)で、新種の魚や、和歌山県内初となるリュウグウノツカイの標本が展示される「和歌山から新発見!」が、5月27日(日)まで開催中。午前9時半~午後5時(最終入館4時半)。入館料大人470円、…
-
和歌祭と現代
和歌山大学紀州経済史文化史研究所の「和歌祭と現代・祭礼のフェスティバル化と再興」が、6月1日(金)まで、同研究所展示室(和歌山市栄谷)で実施されています。全国各地の祭りや祭礼が失われつつある問題を、和歌祭の芸能の復興と継… -
和歌の浦には名所がござる
和歌山市立博物館(和歌山市湊本町)の春季企画展「和歌の浦には名所がござる」が、6月3日(日)まで、同館2階特別展示室で開かれています。午前9時~午後5時(最終入館4時半)。昨年、和歌の浦が日本遺産に認定されたのを受け、和… -
絵手紙展
岩出市文化協会絵手紙愛好クラブのメンバー53人の作品展「薫風にキラリ輝く絵手紙展」が、5月12日(土)~20日(日)、和歌山県植物公園緑花センター(岩出市東坂本)で催されます。無料体験コーナーもあり。午前9時~午後5時…
-
笑いヨガまつり
“世界笑いの日”にちなんだ「第8回ワールドラフターディ・笑いヨガまつり」が、5月6日(日)午前10時~正午に、和歌山城公園西の丸広場で開催(9時半から受け付け)。みんなで一緒に笑いながら、ラフターヨガエクササイズを行いま…











