- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
日中不再戦のつどい
戦後80年、日本と中国が再び戦争をしないために。「第54回日中不再戦のつどい」が8月15日(金)に実施されます。第1部の「不再戦のつどい」は、午前8時半に海南ノビノス駐車場、平和の塔前(海南市日方)に集合。第2部は9時… -
杌庵(ごつあん)寄席
「きみのFM88ラジオ局開局2周年記念リスナー様大感謝祭 第2回杌庵寄席」が、8月10日(日)午後1時半から、北峯山杌庵(紀美野町神野市場)で開催。開場1時。落語・講談のグループ「坐・噺(ざ・はなし)の会」から関大亭忍… -
こども講談ワークショップ
小学生以上の子どもと、講談や子どものお笑い活動に関心のある人を対象にした「こども講談ワークショップ」が、8月9日、9月13日、10月11日各土曜午後1時半~3時、和歌山県立図書館(和歌山市西高松)で行われます。同市在住… -
こどもとしょてん
イラストレーターユニット・ロシトロカ企画「こどもとしょてん サマーブックフェスティバル」が、8月11日(祝)まで和歌山市民図書館4階(同市屛風丁)で開催中。午前9時~午後9時(11日は5時まで)。スタンプラリーで全スタ… -
開設記念フォーラム
ひとり親家庭等就業・定着支援センター「オリーブテラスわかやま」の開設記念フォーラムが、8月9日(土)午後2時~4時、和歌山ビッグ愛(同市手平)で。県の担当者や支援スタッフの説明後、ひとり親家庭支援に関わる福祉関係者、子… -
夏休みこども映画会
暑い日は図書館で、子ども向けの映画を。「夏休みこども映画会」が、岩出市立岩出図書館(同市根来)で。8月6日は「劇場版ダーウィンが来た! アフリカ新伝説」、13日は「みつばちマーヤの大冒険」、20日は「みつばちマーヤの大… -
川邉(かわべ)耕一展
和歌山県出身で欧米に留学して学んできた現代画家・川邉耕一さんの個展「フローティングー庭Ⅱー」が、8月3日(日)~10日(日)午前11時~午後7時、エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開催(3日は1時から、1… -
e展36
和歌山大学教育学部絵画専攻(高木ゼミ)OB・OG6人による、それぞれの感性で表現した「e展36」が、8月3日(日)~8日(金)午前10時~午後5時、ギャラリーけまり(和歌山市九番丁)で開かれます(8日は4時まで)。油… -
プラネタリウム「ドラえもん」
宇宙旅行をドラえもんたちと一緒に。「プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型」が11月上旬まで(予定)、和歌山市立こども科学館(同市寄合町)で投影中。午前11時、午後2時の2回(土・日曜、祝日、夏休み期間中は午後1時にも… -
常設展「紀伊半島の文化遺産」
和歌山大学紀州経済史文化史研究所の常設展「紀伊半島の文化遺産」が、9月12日(金)まで同研究所展示室(和歌山市栄谷)で実施中。午前10時半~午後4時。同研究所と和歌山高等商業学校、和歌山県師範学校が収集した紀伊半島の文…