街のイベント

  • 自分発見トークイベント

     ボランティア活動に関心のある高校生を対象にした、アントレプレナーシップ特別セミナー「自分発見トークイベント」が、11月9日(土)午後1時半~4時、和歌山ビッグ愛(和歌山市手平)で実施。地域で活動中の先輩の話を聞いて、高…
  • 和歌山城で学ぶお城教室

     城の歴史や魅力を探索する「和歌山城で学ぶお城教室」が、11月9日(土)午前10時~正午に行われます。雨天中止。一の橋大手門から屋形井戸、本丸表門跡、二ノ丸ほか、「大手門から天守へ」をテーマに巡ります。講師は日本城郭史学…
  • 光風展

     有田市の洋画家、故・佐原光(あきら)さんの絵画教室で学んだ5人の作品展「第7回光風展」が、11月6日(水)~11日(月)午前10時~午後5時、和歌山県民文化会館特設展示室で開催(11日は4時まで)。それぞれ個性を生か…
    光風展
  • たんぽぽの会展

     60~80歳代の和歌山大学絵画部OB28人と、顧問の故・峠原敏夫さんの特別出品も含む作品展「第37回たんぽぽの会展」が、11月6日(水)~11日(月)午前10時~午後5時、ギャラリーけまり(和歌山市九番丁)で開かれま…
    たんぽぽの会展
  • 茶花展

     和歌山文化協会茶道部主催の、今回で35回目を記念する「茶花展」が、11月3日(祝)午前11時~午後3時、アバローム紀の国3階(和歌山市湊通丁北)で催されます。同会会員が季節の花で生けた掛け花20点と、置き花50点を展示…
  • 好きも甘いもお芋

     地元で育てたサツマイモを掘って、ホクホクの焼き芋を作るイベント「好きも甘いもお芋」が、11月3日(祝)午前11時半、午後1時、2時半、そらにわグランピング施設内(紀の川市中鞆渕)で行われます(3部制)。自然の中で、秋の…
  • 木琴デイズ in Wakayama 特別企画

     11月17日(日)に県立図書館メディア・アート・ホール(和歌山市西高松)で行われる「通崎睦美のコンサート 木琴デイズ in Wakayama」の開催に合わせて、11月2日(土)~17日(日)、1階図書館内特設コーナーと…
  • 4人展

     油絵の愛好家、東悦子さん、籠田徹さん、若野順子さん、中東照茂さんによる「4人展」が、11月2日(土)~14日(木)午前10時~午後4時、和歌山城ホール3階ミニギャラリーで催されます。スイスを代表する山、アイガーを描い…
    4人展
  • 旅の写真展

     和歌山市在住の小畑英三さんによる旅の写真展「ザ・タスマニア」が、11月10日(日)までティーズカフェ(同市古屋)で開催中。午前11時~午後5時。小畑さんがオーストラリアのタスマニア島を訪れて、雄大な大自然と固有種動物…
    旅の写真展
  • 恐竜化石調査に参加しよう!!

     「恐竜化石調査に参加しよう!!」が開催。12月1日(日)に県立自然博物館周辺(海南市船尾)で。恐竜発掘産地で採取した岩石片から、新たな恐竜化石が見つかるかを調べます。午後1時、2時、3時の3回(各回1時間)。対象は小学…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る