- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
陸奥宗光伯歿(ぼつ)後120年記念会
「陸奥宗光伯歿後120年記念会」が、8月24日(木)午後2時~4時半、和歌山ビッグ愛(和歌山市手平)で実施されます。陸奥宗光についての講演とパネルディスカッションなども。定員220人(先着順)。入場無料。申し込みは名前… -
みんな、たいせつ
コミュニケーションを通して人権の大切さを感じる「子どもといっしょに!『みんな、たいせつ』」が、8月26日(土)午前10時~12時、岩出市民俗資料館(岩出市根来)で開催。主催は和歌山県と和歌山県人権啓発センター。人権啓発プ… -
めだかと夏祭り
暑い夏、涼しげに泳ぐメダカの姿をのぞきに行きませんか。8月26日(土)午前11時~午後3時、「めだかと夏祭り」が開催されます。会場は、障害のある人の経済的な自立やステップアップを支援する、就労移行支援事業所マイパレット(… -
家族で平和を考える・親子映画会
親子で戦争に関する映画を観賞し、平和について話し合いましょう。「家族で平和を考える・親子映画会」が、8月20日(日)午後2時~3時、中央コミュニティセンター(和歌山市三沢町)で開かれます。上映されるのは2作品。戦時下、少… -
平和夏まつり
「自由が守られ、戦争・核兵器のない未来を子どもたちに」をテーマとした、「平和夏まつり」が、8月26日(土)午後5時~7時、和歌山生協病院東側駐車場(和歌山市有本)で実施(小雨決行)。ダンスや、わかやま楽落会による落語など… -
サマーフェスタ2017
さまざまな国の文化や言語を体験し、異文化の理解の促進を目指す、和歌山県国際交流センターの「サマーフェスタ2017」が、8月27日(日)午後0時半~4時、和歌山ビッグ愛8階(和歌山市手平)で開催。親子で楽しめる中国とロシア… -
土井久幸展
画家・土井久幸さんの絵画の教則DVD「ペインティング・レッスン・シリーズ」の発表記念展「キャンバスに向う姿」が、8月13日(日)まで、エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開催中。午前11時~午後7時(13日は… -
移民と和歌山2017
和歌山大学紀州経済史文化史研究所の企画展「移民と和歌山2017~和歌山からブラジルへ・100年の時を経て~」が8月30日(水)まで、同研究所展示室(和歌山市栄谷)で実施されています。パネルや関連資料、書籍などを展示。和歌… -
生石高原山ろく祭り
生石高原山ろくで元気で暮らす会主催の「第2回生石高原山ろく祭り」が、8月5日(土)、花いちばん(紀美野町)で開催。「野山を歩こう・走ろう」は参加費300円(保険料、飲み物代)、「マジック&草木細工」は無料で参加できます(… -
夏の公開講座
和歌山県立医科大学紀三井寺キャンパス図書館棟3階生涯研修センター研修室(和歌山市紀三井寺)で、「夏の公開講座」が開かれます。8月5日(土)午後1時から、「食の社会学2017」、2時45分から、「おいしい料理の秘密と科学…