- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
周藤香織・陶展
島根県在住の陶芸家・周藤香織さんの「陶展」が、3月26日(日)~4月2日(日)午前11時~午後7時、エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開催(2日は4時まで)。やさしくも凛(りん)とした青白磁の花器や皿などの…
-
春の花まつり・音楽ライブ
花いちばんkoibitoひろば(海草郡紀美野町)で、「春の花まつり」が4月16日(日)まで開催中。3月26日、4月2日、9日各日曜午後1時から、音楽ライブが催されます(荒天中止)。rag-rug、天の羊ほか、和歌山県内で… -
食文化セミナー・納豆の話
「第65回食文化セミナー・納豆の話」が、3月29日(水)午後2時~3時半、フォルテワジマ(和歌山市本町)で実施されます。食品メーカーの社長や工場長らを講師に迎えて開催している同店食品館の食文化セミナーで、今回のテーマは納… -
グループCu銅板画展
「第8回グループCu(クー)銅板画展」が、3月30日(木)~4月3日(月)午前10時~午後5時半、ギャラリー白石(和歌山市湊通丁南)で開かれます(3日は4時まで)。大阪芸術大学名誉教授・持田総章さんが指導する、銅版画グ…
-
V.C.S
和歌山県最大級のカスタムカーとモーターサイクルコンテスト「V.C.S・ビークル・カスタム・ショウ」が、4月2日(日)午前10時~午後4時、和歌山マリーナシティ(和歌山市毛見)で催されます(雨天決行)。約200台のカスタム… -
コーラスで唱歌を歌おう !
和歌山県第九合唱団による公開練習と発表演奏会「コーラスで唱唄を歌おう!みんなで歌う、美しい日本の唱歌」が、4月2日(日)午後1時半~4時半、イオンモール和歌山(和歌山市中)で実施(1時から受け付け)。同合唱団と一緒に、…
-
和歌山城ブルーライトアップ
4月2日(日)の「世界自閉症啓発デー」にちなみ、「和歌山城ブルーライトアップ」が、同日午後6時~11時、和歌山城で行われます(荒天中止)。希望と癒やしを表すブルーが、自閉症のテーマカラー。障害の有無にかかわらず、自閉症に… -
豊臣期の和歌山城
毎月1回、テーマに沿って和歌山城を歩いて城について学ぶ「和歌山城で学ぶお城教室」が開催されます。今回のテーマは「豊臣期の和歌山城」。4月8日(土)午前10時~正午、和歌山城内で実施(小雨決行、荒天中止)。一の橋に集合。日… -
郷土の魅力再発見
Jプロジェクトが例年シリーズで開いている歴史ウオーク「郷土の魅力再発見」。今年の第1回が、4月8日(土)午後1時半から、和歌浦天満宮(和歌山市和歌浦西)で開催(雨天決行)。案内人は、和歌山歴史地理研究会会員・小林護さん。… -
ビュッフェと愛しき画家たち展
版画の作品を中心とした展覧会「ビュッフェと愛しき画家たち展」が、3月20日(祝)まで、画廊ビュッフェファイヴ(海南市大野中)で開かれています。午前10時~午後6時(20日は5時まで)。ベルナール・ビュッフェやピカソら人…











