- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
世界KAMISHIBAIの日
12月7日(土)の「世界KAMISHIBAIの日」の日にちなんだイベントが、海南ノビノス(海南市日方)で。第1部は午前11時~正午、0~3歳の子どもを対象とした紙芝居(定員200人)。第2部は1時~2時、子どもたちの紙… -
子どもたちの五感に芸術を
和歌山市の「子ども劇場」誕生50周年の記念講演「子どもたちの五感に芸術を~絵本は小さな美術館・大きな哲学書~」が、12月7日(土)午前10時~11時半、同市中央コミュニティセンター(同市三沢町)で開催(開場9時半)。人形… -
川口理一郎・磯間弘児写真展
独自の視点でとらえた、モノクロ写真20点を展示する「川口理一郎・磯間弘児写真展」。12月4日(水)~21日(土)午前11時~午後5時、ティーズカフェ(和歌山市古屋)で。ワカヤマフォトクラブ顧問・講師の川口理一郎さんと…
-
あでやっこ水中写真巡回展
海を愛する女性ダイバーたちの写真愛好家グループ・あでやっこ水中写真倶楽部(くらぶ)。ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で、「あでやっこ水中写真巡回展」が、12月3日(火)~8日(日)午前10時~午後5時に開催(…
-
イラスト作家Ruiの個展
ほっこりとしたイラストの世界で、癒やされませんか。今回8回目で、1日限りの「イラスト作家Ruiの個展」が、12月3日(火)午前10時~午後4時、ガーデンパーク和歌山(和歌山市松江)で行われます。絵本・画集の出版や、自身… -
わださんちの陶芸展
大阪府岬町にある講師の故・和田龍郎さんの自宅兼工房で、陶芸を楽しむグループの初作品展。「わださんちの陶芸展」が、11月29日(金)~12月2日(月)午前10時~午後5時、ギャラリーけまり(和歌山市九番丁)で催されます…
-
峻(しゅん)の会 鉛筆画展
風景や静物、人物など、33人が鉛筆で精巧に描いた作品約60点がずらり。「第18回峻の会鉛筆画展」が、和歌山県民文化会館特設展示室で開かれています。午前10時~午後5時(2日は3時まで)。2004年から月に1回、2班に…
-
髙幣佳代 日本画展
日本美術院特待・髙幣佳代さんの「日本画展」が、12月2日(月)まで和歌山県民文化会館小・中展示室で開催中。午前9時~午後5時(2日は2時まで)。院展人物画や故郷の海を描いた作品が展示。12月4日(水)~9日(月)に、本…
-
社会保障の危機
和歌山県保険医協会主催の第47回定期総会記念講演「社会保障の危機」が、11月30日(土)午後4時~6時、和歌山県勤労福祉会館プラザホープ(和歌山市北出島)で開催されます。講師は、全国保険医団体連合会名誉会長・住江憲勇さ… -
前向き子育ての力
ママやパパ、そしてプレママも! 子育てを楽しむためのプログラム“トリプルP”の講演会「前向き子育ての力」に参加しませんか。12月10日(火)午前10時~11時半、和歌山市東部コミュニティセンター(同市寺内)で。認定ファシ…











