- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
“カンデレ”~輝く日々に~
おのまちあるふぁ(和歌山市東高松)で、企画展「“カンデレ”~輝く日々に~」が、1月15日(日)~29日(日)に開かれます。時間は正午~午後6時。鍛冶師・武田伸之さん、陶芸家・井澤正憲さん・幸子さんの作品が並びます。初日…
-
デザイン表現科卒業制作展・市高展
和歌山市立和歌山高等学校の「デザイン表現科卒業制作展・市高展」が、1月18日(水)~23(月)に、和歌山県民文化会館で開催。時間は午前9時半~午後4時半(最終日は正午まで)。「いまからここから」をテーマにした油絵、日本…
-
冬のネイチャーゲーム
根来山げんきの森ネイチャーゲームの会が「冬のネイチャーゲーム~普段は来ない冬の森で自然と遊びましょう~」を、1月22日(日)午後1時~3時、根来山げんきの森(岩出市根来)で開催(受け付け0時半から)。寒い冬ならではの楽し… -
脳は若返る
1月28日(土)午後1時半~3時半、消費者サポートネット和歌山主催の講演「脳は若返る」が、和歌山ビッグ愛(和歌山市手平)で実施されます。講師は、大阪ガスクッキングスクール専属講師・谷田美穂さん。東北大学教授・川島隆太さん… -
自分らしい働き方をしよう。
全員参加型トークイベント「自分らしい働き方をしよう。」が、1月28日(土)午後2時~4時半に開催されます。会場は、和歌山ビッグ愛(和歌山市手平)。コーチングコミュニケーション・ブルーム代表・石本有理さん、キャリアコンサル… -
有田川エコフェスタ
1月29日(日)午前10時半~12時半、自然エネルギーで地域を興す「有田川エコフェスタ」が、地域交流センターアレック(有田川町下津野)で開催。和歌山大学産学連携・研究支援センター教授・湯崎真梨子さん、同大学システム工学部… -
森林公園にクヌギの苗木を植えよう
みんなで力を合わせて森を作ろう!「森林公園にクヌギの苗木を植えよう」が、2月11日(祝)午前10時~11時半、和歌山市森林公園(和歌山市深山)で開催されます。定員18組(1組5人まで、先着順)。参加無料。参加者には、森林… -
減塩推進スキルアップ講習会
「生活習慣病予防のための減塩推進スキルアップ講習会」が、2月15日(水)、20日(月)各日午前10時~午後2時、和歌山市保健所(和歌山市吹上)で催されます。“私たちの健康は私たちの手で”をスローガンに活動する食生活改善推… -
わかやま企業ウォッチング!
就職活動の参考に。「わかやま企業ウォッチング!」が実施されます。2月16日(木)か23日(木)、A~Dの4コースに分かれ、セミナーと企業見学バスツアーに参加。各日午前9時~午後5時15分。和歌山市勤労者総合センター(和歌… -
特別展示・ニホンオオカミ
和歌山県立自然博物館(海南市船尾)で、「収蔵資料特別展示・ニホンオオカミ」が1月31日(火)まで実施。ニホンオオカミのはく製を特別展示。午前9時半~午後5時(入館は4時半まで)。入館料大人470円、65歳以上、高校生以…











