- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
竹燈夜in妹背山
妹背山と玉津島神社(和歌山市和歌浦中)で「第4回名勝和歌の浦観月会・竹燈夜in妹背山」が、9月18日(日)午後5時~9時に実施。午後5時から同神社で観月短歌祭、6時から点火式。3000本の竹燈籠(とうろう)のろうそくと…
-
國學院大學公開文化講座
「國學院大學(こくがくいんだいがく)公開文化講座」が、9月22日(祝)午後2時~4時半、和歌山県民文化会館で開かれます。午後2時から、和歌山県立博物館学芸員・坂本亮太さんが「きのくに農村文化の魅力・紀州における荘園村落史… -
体験フェスタ&手作り市
雨の森陶芸の里(海南市別所)で「体験フェスタ&手作り市」が9月25日(日)午前9時半~午後4時半に開催。電動ろくろや、絵付け、ジェルキャンドル、切り絵などが体験できます。体験は予約を受け付け中(当日も可)。手作り市やフ…
-
フォルテお笑い祭り
吉本興業のお笑い芸人のライブ「フォルテお笑い祭り」が、9月25日(日)午後2時からフォルテワジマ(和歌山市本町)で催されます(1時半開場)。出演は、和歌山県住みます芸人・わんだーらんどや十手リンジン、マジシャンの中上亜耶… -
家族で体験・夜の水族館
生き物の昼と夜の行動の違いを観察できる「家族で体験・夜の水族館」が、10月8日(土)午後2時~9日(日)午前10時半、和歌山県立自然博物館(海南市船尾)で実施。親子で水族館に1泊2日で宿泊し、生き物について学ぶ体験教室で… -
漆の仕事part.8
海南市在住の漆作家・橋爪靖雄さんの個展「漆の仕事part.8・浄國寺の天井画をモチーフにした小色紙展・夏の章」が、9月5日(月)まで、エムズギャラリー(和歌山市十二番丁)で開催。午前10時半~午後7時(5日は4時まで)…
-
家でもできる! 筋トレ・ストレッチ
みんなの学校・体育の時間「家でもできる!筋トレ・ストレッチ」が、9月8日(木)午後2時~3時半、みんなの学校(和歌山市米屋町)で実施。講師は、ボディーアートインストラクター・MAYUKOさん。ひざを痛めないスクワットと、… -
9月のグローバルセミナー
和歌山県国際交流協会の交流イベント「9月のグローバルセミナー・オラ・アルデンチン」が、9月4日(日)午後1時半~3時、和歌山ビッグ愛(和歌山市手平)で催されます。和歌山市在住のアルゼンチン人・松下マルタ名誉教授をゲストス… -
たいこで元気! 親子でドラムサークル
障がい者とその家族、介助者を対象にした「たいこで元気!親子でドラムサークル」が、ふれ愛センター(和歌山市木広町)で開催。9月9日(金)午後4時半から(4時から受け付け)。ガイド役のファシリテーターがサポートし、皆で輪にな… -
ちょっと第九を歌ってみよう
イオンモール和歌山(和歌山市中)で「ちょっと第九を歌ってみよう!1時間で歌える“歓喜の歌”」が、9月10日(土)に実施。「第九」を和歌山県第九合唱団と一緒に歌えます。午後2時半から公開練習。4時から発表演奏を行います。…











