- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
鉄道模型・Nゲージ運転会
子どもから大人まで楽しめる「鉄道模型Nゲージ運転会」が、7月17日(日)午後1時45分~4時、北コミュニティセンター(和歌山市直川)で実施。蒸気機関車から新幹線まで、リアルな模型を操作できます。経験豊富な講師が、運転を指… -
植物標本を作ってみよう
「きのくに野外博物館・植物標本を作ってみよう」が、7月23日(土)、宇久井ビジターセンター(東牟婁郡那智勝浦町)で催されます。センター周辺の植物を観察し、植物標本の作り方を学びます。対象は、小学生以上(小学生は保護者同伴… -
栄養教室
和歌山市中保健センター(和歌山市吹上)で、「栄養教室・成長期にとりたいカルシウム」が、7月28日(木)午後1時半~3時半に開催。講話と調理実習。妊産婦や乳幼児の栄養に関する相談や、生活習慣病、貧血予防などの食事指導もあり… -
親子ペットボトルロケット工作&打ち上げ大会
親子で物作りを楽しむ催し「親子ペットボトルロケット工作&打ち上げ大会」が、7月30日(土)、東公園体育館と東公園市民球場(和歌山市北出島)で開かれます。工作は、午前10時~正午、打ち上げは午後1時~3時、雨天の場合は工作… -
めぐるいのちつながるセカイ
土井知子個展「めぐるいのちつながるセカイ・染色インスタレーション」が7月3日(日)まで、ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で開催。時間は午前10時~午後5時(2日は6時まで)。空間全体を使って表現した、染色の作品… -
初穴窯作陶二人展
陶芸工房ぷらゆすに隣接するコパン(和歌山市砂山南)で、「初穴窯作陶二人展」が、6月26日(日)~7月2日(土)午前11時~午後5時、実施されます。同工房を主宰する、酒井禎明さんと久野晶子さんが創作する、抹茶茶わんやビアカ… -
木工と風蘭の展示会
雑貨ギャラリー楽風(和歌山市土入)で、「木工と風蘭の展示会」が6月27日(月)~7月5日(火)、開かれます。組み木を中心に、実用木工やトールペイント、木彫りなどの作品を展示。花が見頃の風蘭も鑑賞できます。午前10時~午… -
みのいん七夕まつり
「みのいん七夕まつり」が、7月2日(土)午前10時~午後2時、みの印章堂店舗前(和歌山市東長町)で実施。消しゴムではんこを作ったり、彫刻士からてん刻を教わるワークショップが行われます。短冊にはんこを押して、笹に飾ります。… -
観光教育研究セミナー
和歌山大学国際観光学研究センター・観光学部主催のセミナー「100年後も雪国であるために・雪国観光圏が進める観光地域づくりについて」が、7月4日(月)午後2時50分~4時20分、同大学(和歌山市栄谷)で実施。旅館をはじめと… -
夏の器と小物 三人展
「夏の器と小物・三人展」が、7月4日(月)~10日(日)午前10時~午後5時、陶工房侘助(和歌山市三葛)で開催。宮下小枝子さん、板戸奈津子さん、浅岡孝さんが創作した、そばちょこやコーヒーカップ、蚊取り線香立て、風鈴など…