- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
シニアのための生成AI勉強会
スマートフォンの扱いに不慣れな人でも参加できる、シニア世代に向けた「シニアのための生成AI勉強会」が、10月9日(木)午後1時~3時、和歌山市地域フロンティアセンター(同市本町、フォルテワジマ6階)で実施。生活のさまざ… -
洋画グループ紫陽花(あじさい)展
発足した1985年から、油絵や水彩、木版などの技法で和歌山県の風景を表現する「第39回洋画グループ紫陽花展」が、10月8日(水)~13日(祝)午前10時~午後5時、和歌山県民文化会館特設展示室で行われます(13日は4時… -
陶友会作品展
和歌山市老人・市民大学で陶芸を学んだOBのグループ「陶友会」。1年間で制作した選りすぐりの作品を飾る「陶友会作品展」が、10月7日(火)~16日(木)午前8時半~午後5時15分、和歌山市役所1階市民ギャラリーで開かれます… -
墨友会水墨画展
岩出市文化協会墨友会会員23人による「第28回水墨画展」が、10月4日(土)~12日(日)午前9時半~午後4時半、岩出市民俗資料館(同市根来)で催されます(12日は3時まで)。「円月島」や「那智の瀧(たき)」など、県内… -
ペタンク初心者講習会
おもしろくて簡単な軽スポーツを体験する「ペタンク初心者講習会」が、10月14日、21日、28日、11月4日各火曜午後1時半~3時半、和歌山市立松下体育館裏の広場(同市西浜)で実施されます(雨天中止)。競技のルールやマナ… -
日蓮宗法要と桂枝曾丸さん講演会
終戦から80年の節目を迎え、日蓮宗和歌山県宗務所が主催、青年僧侶中心に「報恩法要」を執り行います。和歌山城ホール(小ホール)で、10月9日(木)午後2時から。3時に、「ぬくもりに包まれて~地域に育てられた私と戦災者たち… -
示現会和歌山支部展
油絵などで描いた具象画約80点を飾る「第55回示現会和歌山支部展」が、10月8日(水)~13日(祝)午前9時半~午後5時、和歌山県民文化会館大展示室で行われます(13日は3時まで)。約50人が楽しく描き、全国展に出品す… -
観月茶会
秋の風情と茶の湯を楽しんで、優雅な時間を過ごしませんか。中秋の名月(十五夜)の前日の10月5日(日)に、和歌山文化協会茶道部主催の「第72回観月茶会」が、ホテルアバローム紀の国4階和室こもれび(和歌山市湊通丁北)で開催… -
矢野元晴 水彩画展
神奈川県鎌倉市在住の水彩画家・矢野元晴さんによる個展「水彩印象画法の世界Ⅱ」が、10月3日(金)~9日(木)午前10時~午後5時、本町公園ギャラリー(和歌山市本町)で催されます(5日は6時まで)。南フランスの風景などを描… -
デジタルフォト教室写真展
デジタル技術を活用した鮮明で美しい写真44点がずらり。「デジタルフォト教室写真展」が、10月3日(金)~7日(火)午前10時~午後5時、和歌山県勤労福祉会館プラザホープ2階(和歌山市北出島)で開かれます(7日は4時まで…