- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
NPO基礎講座
和歌山県NPOサポートセンターによる「NPO基礎講座」が、4月22日(金)午後7時~8時半、和歌山ビッグ愛(和歌山市手平)で開催されます。NPOについての知識や、NPOとNPO法人との違い、法人設立、運営をしていく上で気… -
団塊人・堀畑登水墨画展
「団塊人・堀畑登水墨画展」が、4月22日(金)~25日(月)午前10時~午後5時(22日は1時から、25日は3時まで)、和歌の浦アートキューブ(和歌山市和歌浦南)で催されます。堀畑さんは退職後に水墨画を始め、今年で10…
-
和歌の浦歴史講座と現地案内ウォーク
和歌の浦歴史案内人の会主催の「和歌の浦歴史講座と現地案内ウォーク」が、4月23日(土)午後1時~4時半、和歌浦支所(和歌山市和歌浦西)で実施されます。講師は、同会副代表の佐々本悟さん。「和歌浦天満宮の成り立ちと綱敷天神」… -
虹色市場
さまざまなワークショップや手作りアートを楽しめる「虹色市場」が、4月24日(日)午前10時~午後3時半、粉河ふるさとセンター(紀の川市粉河)で開催されます(小雨決行)。お花、似顔絵、革小物のほか、子どもが参加できるワー…
-
和歌山城で学ぼう! お城学
テーマに沿って和歌山城を歩き、毎回、日本城郭検定公式問題などの問題を解きながら、お城の知識を学ぶ「和歌山城で学ぼう!お城学」が、4月~7月にかけて実施されます。第1回目のテーマは「曲輪(くるわ)と縄張り」で、4月9日(土… -
中野麗×中西瑞季・二人展
「中野麗×中西瑞季・二人展」が17日(日)まで、午前11時~午後7時(17日は5時まで)、エムズギャラリー(和歌山市十二番丁)で、開催。2人は京都市立芸術大学の卒業生で、油彩画とコラージュを展示しています。9日(土)午…
-
着物リメイク展・洋服と小物
「着物リメイク展・洋服と小物」が、4月11日(月)~16日(土)午前10時~午後4時、雑貨ギャラリー楽風(和歌山市土入)で開催。作家8人の作品約200点が、展示されます。たんすに眠っていた着物が、作家の発想と技術で、お…
-
日本風景写真協会・和歌山第二支部展
「日本風景写真協会・和歌山第二支部展」が、4月13日(水)~17日(日)午前9時~午後5時(17日は4時まで)、和歌山市民会館で開催。支部会員16人と名誉会員、福井支部の作品、約60点を展示。四季折々の日本の風景写真が…
-
第8回グループPA.KO展
新世紀美術協会会員の岩崎奈美さんと、独立美術協会の土井久幸さんが指導する、絵画教室の合同発表展を開催。「第8回グループPA.KO展」が、4月14日(木)~18日(月)午前10時~午後5時(18日は4時まで)、ギャラリー…
-
みんなで歌おう歌声サロン
合唱団シャンテフォルツァ主催で、オペラ歌手と歌う「みんなで歌おう歌声サロン」が、4月15日(金)午後1時から、岩出地区公民館(岩出市清水)で開催されます。講師は、オペラ歌手の矢倉愛さん(ソプラノ)、竹内直紀さん(テノール…











