街のイベント

  • 1+1=1の絵画展

    「1+1=1の絵画展」が7月27日(月)まで、和歌山県民文化会館大展示室で開催中。時間は午前10時~午後5時(最終日は4時まで)。47人がそれぞれ10号1点とサムホール3点の作品を出品。絵画の楽しさに挑戦する“その人ら…
    1+1=1の絵画展
  • 和歌山・KENの会

    独立展、関西独立展に出品する24人が研さんの場として作品を展覧する「和歌山・KENの会」が7月27日(月)まで、和歌山県民文化会館中展示室で開かれています。時間は午前10時~午後5時(最終日は4時まで)。100号~13…
    和歌山・KENの会
  • 中国ってええんよう! &わかやまポルカ

    和歌山県国際交流センター(和歌山市手平)で、7月25日(土)に「中国ってええんよう!」、26日(日)に「わかやまポルカ」が催されます。各日午後1時半~3時。25日は中国・西安市出身の苑蓉さんが中国名作を紹介。26日はポー…
  • 「祝福の海」上映会

    映画「祝福の海」上映会が7月25日(土)午後1時から、紀南文化会館(田辺市新屋敷町)で、26日(日)午前10時からと午後2時から、あいあいセンター(和歌山市小人町)で開催されます。原発問題に揺れる山口県・祝島と福島、そし…
  • 森末慎二講演会「あくなき挑戦」

    わかやまスポーツ伝承館特別企画「森末慎二講演会・あくなき挑戦」が7月26日(日)午後1時半~3時、フォルテワジマ4階大ホール(和歌山市本町)で開かれます。森末さんは体操選手としてロサンゼルス五輪に出場。団体銅メダル、跳馬…
  • 社会保障制度充実への道

    和歌山県社会保障推進協議会主催の社会保障制度の問題点を学習する「社会保障学校」。7月30日(木)午後6時15分~8時にプラザホープ(和歌山市北出島)で、「社会保障制度充実への道~医療・介護・地域包括ケア」をテーマに開かれ…
  • たんぽぽの会展

    和歌山大学絵画部のOBが集う「たんぽぽの会展」が7月30日(木)~8月3日(月)午前10時~午後6時(最終日は4時まで)、ギャラリー白石(和歌山市湊通丁南)で開かれます。出品者は40歳~76歳の26人で、プロから趣味で絵…
  • フルーツビネガー作り

    みんなでワイワイ、フルーツを楽しみませんか。「フルーツビネガー作り」が8月1日(土)午後1時半から、古民家カフェ・ハンダマ(紀の川市桃山町)で実施されます。フルーツ王国“紀の川市”の、朝収穫した「あら川の桃」を使って作り…
  • 夏の遠足~海・山・川

    「自然博士ケン先生とゆく!夏の遠足~海・山・川」が8月1日(土)、8日(土)、23日(日)、9月13日(日)に実施されます。干潟観察や処理場見学、フルーツ狩りなどの体験を通して、希少種の生き物や生命の尊さ、海との関わりな…
  • 子供木工教室

    木材などの端材を使って自分だけの作品作りに挑戦してみませんか。夏休みキッズフェア「子供木工教室」が8月22日(土)、23日(日)各日午前10時からと午後2時から、中筋工務店(和歌山市園部)で開かれます。対象は園児(年少)…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る