街のイベント

  • 紀三井寺千日詣(まいり)

     「1日参れば1000日の功徳」とされる「紀三井寺千日詣」が、8月9日(金)に開催。午後8時から、龍宮(りゅうぐう)城の龍灯を携えた乙姫が、全長約10mの守護龍とともに女官を従えて本堂へ届ける「龍宮乙姫龍灯献上行脚」。午…
  • がんばれわかやま! パリ2024

     先月開幕したパリ五輪と今月開催されるパラリンピックに出場する和歌山県出身、ゆかりのある選手8人を紹介。企画展示「がんばれわかやま! パリ2024」が、9月9日(月)までわかやまスポーツ伝承館(和歌山市本町、フォルテワジ…
  • 蓮(はす)‐ロータス‐

     蓮の花の美しさと力強さを表現する、和歌山市出身の蓮デザイナー・鶴房桂花さんの個展「蓮‐ロータス‐」が、8月4日(日)までエムズギャラリー12番丁(同市十二番丁)で開催中。午前11時~午後7時(4日は5時まで)。4日間…
    蓮(はす)‐ロータス‐
  • Cu(クー)10+1展

     「第3回グループCu10+1展」が、8月7日(水)~12日(休)午前10時~午後5時、和歌山県民文化会館特設展示室で開かれます(12日は4時まで)。講師の大阪芸術大学名誉教授・持田総章さんのもとで、銅版画をはじめ、さ…
    Cu(クー)10+1展
  • e展35

     和歌山大学教育学部絵画専攻(高木ゼミ)OB、OG6人のグループ展「e展35」が、8月4日(日)~9日(金)午前10時~午後5時、ギャラリーけまり(和歌山市九番丁)で開催(9日は4時まで)。今年で35回を数える作品展。油…
  • 明日をつむぐ朗読会

     平和と命の尊さを共有する会「第10回明日をつむぐ朗読会」が、8月4日(日)午後2時から、和歌山県立図書館2階メディア・アート・ホール(和歌山市西高松)で開催。1時半開場。戦争を伝える朗読会で、テーマは「ここから未来へ」…
  • 和歌山市民大学水彩画OB会展

       和歌山市内などの風景や人物ほか、水彩画でみずみずしく表現した20作品を飾る「同市民大学水彩画OB会展」が、8月2日(金)~15日(木)午前9時~午後10時、和歌山城ホール3階多目的室で開催(15日は2時まで)。市民…
    和歌山市民大学水彩画OB会展
  • 海ヲ想(おも)フⅥ

       絵画やイラスト、写真、ガラス、立体造形、ワイヤーアートなど、多彩な技法で海への思いを表現した作品100点以上が一堂に。「海ヲ想フⅥ」が、7月31日(水)~8月11日(祝)午前10時~午後5時、ギャラリー&カフェアク…
    海ヲ想(おも)フⅥ
  • “和歌の浦” 写真展

      聖武天皇、和歌の浦来訪1300年記念「日本遺産~絶景の宝庫“和歌の浦”写真展」が、10月6日(日)まで片男波公園万葉館(和歌山市和歌浦南)で開催中。午前9時~午後5時(最終入館4時半)。2022年に開かれた、フォトコ…
    “和歌の浦” 写真展
  • 刺しゅう三昧(ざんまい)

     手芸教室・タルタルーガの刺しゅうクラスの有資格者4人による作品展「刺しゅう三昧―楽しくチクチクー」が、8月5日(月)まで有喜ビル地下ギャラリー(和歌山市万町)で開催中。正午~午後5時(最終入場4時半)。バッグや雑貨など…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る