- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
ピアサポートについて
学習会「ピアサポートについて」が、2月19日(木)午後2時~4時、和歌山ビッグ愛(和歌山市手平)で開かれます。同じ課題や環境の人が対等な関係で支え合い、病気や障害のある子どもと家族が心穏やかに生活を楽しむためのピアサポー… -
わくわく動物不思議発見!!
日本キリスト教団和歌山教会(和歌山市雑賀屋町)で、子ども向けに開かれている「あつまれどようび」。2月21日(土)午後2時~3時は、「わくわく動物不思議発見!!」が催されます。動物のさまざまな特徴について、「なぜ」「どうし… -
語りの森のおはなし会
「和歌山おはなしの会語りの森」のおはなし会が、和歌山市民図書館(同市湊本町)と紀伊風土記の丘(同市岩橋)で開かれます。市民図書館の「語りの森のむかしばなし」は2月21日(土)午後2時半~3時に開催。「紀伊風土記の丘で昔話… -
フリークッキング
レシピの準備から材料の買い出しまで子どもたちで自由に料理に挑戦する「フリークッキング」が、2月22日(日)午前9時45分~午後4時、北コミュニティセンター(和歌山市直川)で実施されます。対象は5歳以上で定員20人。600… -
自然と絵本~ふるかわひろこ
「自然と絵本~ふるかわひろこ展」が2月24日(火)~3月8日(日)午前10時~午後5時、アクア(和歌山市満屋)で開かれます。「じゃあねじゃあねかあさんどうする? 」「でてこいおいも」などの絵本と原画、動植物の水彩スケッ… -
出口十糸展
「出口十糸展」が2月25日(水)~3月2日(月)午前9時~午後5時(最終日は4時まで)、和歌山県民文化会館小展示室で開催されます。和歌山で開く初の個展。油やアクリル絵の具など画材を多用するミクストメディアの作品を制作。… -
子供の隠れた可能性を伸ばす学習体験会
オンリーワンスクール和歌山中央教室の濱口知珠子さんを講師に迎え、「子供の隠れた可能性を伸ばす学習体験会」が、2月28日(土)午後2時~3時、宮脇書店和歌山店(和歌山市広瀬中ノ丁)内のカフェ「シュガー&スパイス」… -
使って楽しむ器展
「使って楽しむ器展」が2月15日(日)まで、アクア(和歌山市満屋)で開催中。和歌山で作陶活動をしている上窯、キトラ、なりゆき屋工房、ヒッポポ、ふみ工房の陶芸作家5人による展覧会。個性豊かな器などが並びます。午前10時~… -
丁子恵美グラス・ワークス
「丁子恵美グラス・ワークス‐スプリングステップ・セカンド」が2月15日(日)まで、エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開かれています。午前11時~午後7時(最終日は5時まで)、脚のある器、掛け花、アクセサリー… -
ウルシ・キサラギ
漆作家の橋爪玲子さんの作品展「ウルシ・キサラギ」が2月8日(日)~22日(日)午前10時半~午後6時半(最終日は5時まで)、ティポ(和歌山市畑屋敷葛屋丁)で開催。季節にちなんだ雪や寒ツバキの柄ものなどを中心に、漆の小物…