- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
淡彩画展
片男波公園万葉館(和歌山市和歌浦南)で、「淡彩画展〜初日の出&和歌の浦画塾生」が3月31日(日)まで開催中。午前9時〜午後5時(最終入館4時半。31日は3時半まで)。画家・中尾安希さんの初日の出を描いた作品…
-
バウンドテニス展
日本発祥のスポーツで、ラケットボールを原型にした「バウンドテニス」。わかやまスポーツ伝承館(和歌山市本町フォルテワジマ3階)で、「バウンドテニス展」が、3月25日(月)まで実施中。午前10時〜午後7時(最終入館6時半)… -
特別展「木村蒹葭堂と紀州の文人たち」
田辺市立美術館(同市たきない町)で、特別展「木村蒹葭堂(けんかどう)と紀州の文人たち」が3月24日(日)まで開催中。午前10時〜午後5時(最終入館4時半)。江戸期の博物学者・文人画家の木村蒹葭堂と、交友のある文人画家…
-
企画展示「紀州藩主になった西条藩主」
わかやま歴史館2階歴史展示室で、企画展示「紀州藩主になった西条藩主」が3月11日(月)まで開催中。午前9時〜午後5時半(最終入館5時)。江戸時代、西条松平家初代の松平頼純と、西条藩主から紀州藩主を引き継いだ宗直と治貞を… -
注ぐうつわ展
新潟県から鹿児島県まで、さまざまな土地の作り手12人による「注ぐうつわ展」が、3月3日(日)までエムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開催中。午前11時〜午後7時(3日は5時まで)。急須やポット、片口、湯飲み…
-
出原美智子回顧展
パッチワークやキルト、現代アートなどさまざまな作品を飾る「メモリー 出原美智子回顧展〜記憶から始まる作品たち〜」が、3月12日(火)〜17日(日)午前10時〜午後5時、ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋…
-
六人展
個性が光る「『あるがまま』で輝く六人展」が、3月7日(木)〜9日(土)午前10時〜午後6時、和歌山城ホール展示室で開催(9日は3時まで)。ストーンアートと七宝焼、写真、塩絵、おもしろ水墨画、コラージュ絵日記の作品約2…
-
愛につつまれ夢をえがく 健志展
“英語の書”と画のコラボをテーマにした「〜愛につつまれ夢をえがく〜健志(けんし)展」が、3月1日(金)〜8日(金)午前10時〜午後10時、じゃんじゃん横丁の「珈琲もくれん」で開催(6日は休み)。心温まる優しい世界を描…
-
郭家のひな祭り
旧家秘蔵のひな人形が勢ぞろい。「郭家のひな祭り」が、3月1日(金)〜3日(日)午前10時〜午後4時、国の登録有形文化財の郭家住宅(和歌山市今福)で開催。2日(土)午前10時半と午後1時半から、おひな様を折り紙で作る体…
-
流動美の世界
「東村の一行書 流動美の世界」が、11月30日(土)まで和歌山県書道資料館(和歌山市西汀町)で開催中。午前9時〜午後5時。同市出身の書家・天石東村による額装作品や初公開の横大額などが展示。観覧料大人300円、小・中・…











