- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
復興支援チャリティーイベント
「能登半島地震 復興支援チャリティーイベント トゥギャザー ノト」が、1月27日(土)、28日(日)午前10時~午後4時、和歌山城西の丸広場で実施(雨天中止)。トヨタのPHV(プラグ・イン・ハイブリット)車を災害時の電… -
企画展「高野山寺領の村」
和歌山県立博物館(和歌山市吹上)で、企画展「高野山寺領の村」が2月12日(休)まで開催中。豊臣秀吉の紀州攻めから高野山を守った木食応其(もくじきおうご)と、高野山寺領にある村々の芸能などを紹介。1月28日(日)と2月…
-
太極拳無料体験
呼吸を重視し、自分の体力に合わせて行う運動で、誰でも参加できる初心者向けの「太極拳無料体験」が、和歌山市北コミュニティセンター(同市直川)で実施されます。3月5日(火)~4月24日(水)の毎週火曜か水曜午後1時半~3時… -
田中3きょうだい体操教室
和歌山県出身で五輪出場の田中和仁・理恵・佑典さんの「田中3きょうだい体操教室」が2月12日(休)午前10時~11時10分、11時20分~12時半、和歌山ビッグウエーブ(和歌山市手平)で実施。対象は小学生。定員各30人。… -
生活支援員養成講座
福祉サービス利用援助事業の利用者で、判断能力が不十分な高齢者や障害者の金銭管理、日常生活の手続きなどをサポートする生活支援員。同業務に興味のある人を対象にした「生活支援員養成講座」が、2月6日(火)午後1時~4時、和歌… -
和歌山市ファミサポ講習会
和歌山市在住者が対象の講習会「『生き抜く』世の中ではなく、『生き合う』世の中に~子どもに教えてもらった、たくさんのこと~」が、2月4日(日)午後1時半~3時、あいあいセンター(同市小人町)で開催(1時から受け付け)。講… -
冬山公開登山
大阪府と奈良県の県境にある、霧氷で有名な標高1125mの金剛山に登ってみませんか。和歌山県勤労者山岳連盟・紀州山友会主催の「冬山公開登山」が、1月28日(日)に実施。午前6時半にJR和歌山駅に集合。電車で北宇智駅(奈良… -
セーフティネットを考える
1月27日(土)午後1時半~4時に、「ニューノーマル社会のセーフティネットを考える」が和歌山ビッグ愛(和歌山市手平)で実施。和歌山大学経済学部教授・学部長の金川めぐみさんが講演。エッセンシャルワーカーとして実践してきた… -
働きたい女性のおしゃべり交流会
就労前の悩みなどを共有する「働きたい女性のためのおしゃべり交流会」が、1月26日(金)午前10時半~11時半、わかやま就職支援センターはたらコーデわかやま(和歌山市本町・ワジマ本町ビル6階)で実施。ミニセミナーは「幸せ… -
平成会展
具象と抽象など、バラエティーに富んだ画風の油絵やアクリル画約40点が一堂に。「第35回平成会展」が、1月25日(木)~29日(月)午前10時~午後5時、ギャラリーけまり(和歌山市九番丁)で開催(29日は3時まで)。同…











