- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
紀の國写真倶楽部(くらぶ)写真展
1人8〜12枚の組み写真だけを出品する写真展「紀の國写真倶楽部(K.P.C)写真展」が、11月4日(土)〜7日(火)午前10時〜午後5時、和歌山城ホール展示室で開かれます(7日は3時まで)。会員10人が、和歌山市加太… -
プラモデル作品展示会
自動車プラモデル愛好家のグループ・チームオーバーレブの「第34回プラモデル作品展示会」が、11月4日(土)、5日(日)午前10時〜午後6時、和歌の浦アート・キューブ(和歌山市和歌浦南)で開催(5日は5時まで)。「スーパ… -
聞こえのしくみについて
普段の生活の中で、聞こえづらさを感じていませんか。聞こえにくい人と家族を対象にした、和歌山県聴覚障害者情報センター主催の講演会「難聴者サロン 聞こえのしくみについて」が、11月6日(月)午後1時半〜3時、和歌山ビッグ愛… -
アドベンチャーワールドと知ろう!
「アドベンチャーワールドと知ろう! 海で暮らす動物たちのいのちのおはなし」が、11月4日(土)午後2時〜2時半と3時〜3時半の2回、和歌山市民図書館(同市屛風丁)で開催。アドベンチャーワールドのイルカトレーナー・後藤晴… -
タテモノノチカラ展
「第2回タテモノノチカラ展」が、10月31日(火)〜11月2日(木)午前10時〜午後6時、和歌山城ホール1階展示室で開催(31日は1時から。2日は4時まで)。建築3団体まちづくり協議会主催。BIM(ビルディング・インフ… -
アトリエ・つくし展
今回で最終回となる「アトリエ・つくし展」が、11月3日(祝)〜5日(日)午前10時〜午後4時半、古民家アートスペース紀の川(岩出市根来)で開催(5日は3時まで)。1977年に設立した絵画教室「つくし」の作品展で、講師… -
仏像彫刻&木彫習作展
丹精込めて木を掘った、文殊菩薩(もんじゅぼさつ)や如意輪(にょいりん)観音などが約40点。「第33回仏像彫刻&木彫習作展」が、11月3日(祝)〜6日(月)午前10時〜午後4時、和歌山県勤労福祉会館プラザホー… -
河北コミュニティセンター作品展示会
11月3日(祝)〜5日(日)に、「河北コミュニティセンターサークル作品展示会」が同センター(同市市小路)で開催されます。午前9時〜午後5時(5日は3時まで)。河北コミセンで活動しているさまざまなジャンルのサークルの作品… -
BINの会展
和歌山市在住の水彩画家・枡本敏さんが主宰する絵手紙サークルの作品展。「第5回BINの会展」が、11月2日(木)〜6日(月)午前10時〜午後5時、ギャラリーBIN(和歌山市南牛町)で開催(2日は1時から、6日は4時まで… -
秋の装い展
創作服や古布をリメークした服、裂き織りバッグ、和雑貨、さをり織り、柿渋染めの作品など深まる秋を楽しむ、バラエティー豊かな作品が一堂に。「秋の装い展」が、10月28日(土)〜11月4日(土)午前10時〜午後4時、野の…