街のイベント

  • WFAキッズサッカーフェスティバル

     河西緩衝緑地サッカー場(和歌山市松江)で、子どもたちにサッカーの魅力を伝える催し「WFAキッズサッカーフェスティバルIN和歌山」が、和歌山県スポーツ振興財団共催で10月22日(日)に実施。午前9時半から、セレッソ大阪の…
  • 秋山公開登山

     紀泉高原随一の絶景を、泉南飯盛山(泉南郡岬町)に登って眺めてみませんか。「秋山公開登山」が、10月22日(日)に実施。午前7時半に南海和歌山市駅に集合し、電車で淡輪駅に移動。標高384.5mの同山に登り、秋山を満喫しま…
  • 和歌山城で学ぶお城教室

     題材「和歌山城各曲輪(くるわ)の探求」に沿って歩く「和歌山城で学ぶお城教室」が、10月14日(土)午前10時〜正午に実施(雨天中止)。砂の丸門跡付近の雁木(がんぎ)や、砂の丸・吹上口から追廻門までの外周、扇ノ芝石垣まで…
  • クオリフォトクラブ写真展

     昨年結成した写真クラブで、女性だけの会員による作品展「クオリフォトクラブ写真展」が、10月4日(水)〜21日(土)午前11時〜午後5時、ティーズカフェ(和歌山市古屋)で開催。講師は紀美野町在住の大瀬克幸さんで、カメラ…
    クオリフォトクラブ写真展
  • 松江直樹個展

     和歌山県生まれのはにわ作家・松江直樹さんの個展「ミューテーション」が、10月1日(日)〜8日(日)午前10時〜午後5時、ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で開催。はにわを陶芸で作り始めて20年。当初の…
    松江直樹個展
  • ワカヤマフォトクラブ(WPC)展

     ギャラリー花畑(和歌山市宇須)で、「第28回ワカヤマフォトクラブ(WPC)展」が9月30日(土)〜10月5日(木)午前10時〜午後5時に開催(5日は4時まで)。会員12人と講師の作品を展示。会長は磯間弘児さん、講師は…
    ワカヤマフォトクラブ(WPC)展
  • 牧野富太郎の足跡を追う②

     NHK連続テレビ小説「らんまん」の主人公のモデル、植物分類学者・牧野富太郎を紹介する「牧野富太郎の足跡を追う②―和歌山県における博物学の歩みー」が、10月1日(日)まで同県立自然博物館(海南市船尾)で開催中。業績の中…
    牧野富太郎の足跡を追う②
  • 木の実や種をさがしてみよう

     小学生以上を対象にした「木の実や種をさがしてみよう」が、10月21日(土)午後1時〜3時、護摩壇山森林公園ワイルドライフ周辺(田辺市龍神村)で実施(雨天中止)。ブナの森で、植物の果実や種子を観察。小学生は保護者同伴。…
    木の実や種をさがしてみよう
  • エンジョイ鳴神+なるコミ祭り

     ライブやスタンプラリー、体験会、展示会など盛りだくさんの内容のイベント「エンジョイ鳴神+なるコミ祭り」が、10月1日(日)午前10時〜午後3時半、宇都宮病院に併設されている「なるコミ」(和歌山市鳴神)で実施。オカリナな…
  • 多肉植物の寄せ植え教室

     オープンガーデンわかやまの園芸教室「多肉植物の寄せ植え教室」が、9月30日(土)午前10時と11時、和歌山県立図書館(和歌山市西高松)で実施。手入れの方法などを教わりながら、7種以上の多肉植物で寄せ植えを作ってハロウ…
    多肉植物の寄せ植え教室

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る