街のイベント

  • 現代美術アート+アート展

     世界で注目される作家・奈良美智や村上隆、小松美羽ら10人以上の原画や版画作品約30点を集めた「現代美術アート+アート展」が、9月24日(日)まで画廊ビュッフェファイヴ(海南市大野中)で開催中。午前10時〜午後6時。現…
    現代美術アート+アート展
  • 和歌山城天守閣アートナイト

     全国のNFT(非代替性トークン)クリエイターのフィジカル作品と地元のジュエリー作家「ハートホープ」の絵画作品が、和歌山城天守閣内に展示される「和歌山城天守閣アートナイト」。9月16日(土)午後6時半〜9時。メタバース展…
  • デジタルフォト教室写真展

     ダイナミックな風景や静物などデジタルカメラの特性を生かして撮影した写真48点がずらり。「デジタルフォト教室写真展」が、9月15日(金)〜20日(水)午前10時〜午後5時、和歌山県勤労福祉会館プラザホープ2階(和歌山市…
    デジタルフォト教室写真展
  • 還暦記念写真展

     和歌山市在住の写真家・中山勝裕さんの2回目の個展「還暦記念写真展 和歌の浦モーニングショット」が、9月13日(水)〜10月1日(日)午前11時〜午後5時、ティーズカフェ(和歌山市古屋)で開催。中山さんがデジタルカメラ…
    還暦記念写真展
  • ゆかし潟の生物観察

     淡水と海水が交わる汽水湖、ゆかし潟(那智勝浦町湯川)で、「ゆかし潟の生物観察」が9月30日(土)午前10時~午後1時に実施(雨天中止)。ゆかし潟で生息している生物を採集して観察。対象は小学生以上(小学生は保護者同伴)…
    ゆかし潟の生物観察
  • 親子で笑顔になれるかけっこ教室

     「パパと一緒に体を動かそう! 親子で笑顔になれるかけっこ教室」が、9月24日(日)午前10時~11時45分、和歌山市中央コミュニティセンター(同市三沢町)で実施。スポーツ工芸ブランドARUCUTO代表・宮崎要輔さんがか…
  • 第38回和歌の浦干潟観察会

     観海閣(妹背山)周辺(和歌山市和歌浦中)の干潟で「第38回和歌の浦干潟観察会」が、9月17日(日)午後1時~3時に開催。ハクセンシオマネキ(絶滅危惧Ⅱ類)やチゴガニの求愛行動などを観察。事前申し込みは不要で、午後1時…
    第38回和歌の浦干潟観察会
  • 科学でクッキングしよう!

     アイスクリームを作って科学を学ぶ、5歳から大人を対象にした「科学でクッキングしよう!」が9月10日(日)午後1時45分~5時、和歌山市河北コミュニティセンター(同市市小路)で実施。科学を使って調理に挑戦します。小学3…
    科学でクッキングしよう!
  • クロス柄のかご作り

     初心者でも楽しく手芸体験できる教室「クロス柄のかご作り」が、9月10日(日)午前10時~正午と午後1時~3時、片男波公園万葉館(和歌山市和歌浦南)で2回実施。手芸用の紙ひも、クラフトバンドを使って縦8㎝×横16cmのク…
  • ペタンク初心者講習会

     フランス発祥のスポーツ「ペタンク」の初心者講習会が9月15日、22日、29日、10月6日、13日の金曜午後1時半~3時半、大新公園ペタンクコート(和歌山市坊主丁)で実施。競技の基本などを学びます。定員約10人。無料。9…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る