街のイベント

  • サマータイムレンダ展

     「あの夏が帰ってくる! アニメ『サマータイムレンダ』展」が、8月31日(木)まで和歌山市民図書館(同市屛風丁)の2階多目的ルーム前とカウンター前で開催中。午前9時〜午後9時(31日は2時まで)。同市友ヶ島をモデルとした…
  • 版画のひろば

     ベルナール・ビュッフェ、柿本俊文ら若手作家の新作から国内外の人気作家の版画作品を集めた展覧会。「版画のひろば」が、8月27日(日)まで画廊ビュッフェファイヴ(海南市大野中)で開催中。午前10時〜午後6時。作家約40人…
    版画のひろば
  • 講演会「ひとりで苦しまないで」

      講演会「ひとりで苦しまないで」が、8月26日(土)午後2時~4時、勤労者総合センター文化ホール(和歌山市西汀丁)で開催。講師は、自殺対策や孤立対策をテーマに活動する「あなたのいばしょ」理事長の大空幸星(こうき)さん…
    講演会「ひとりで苦しまないで」
  • 哺乳類調査に挑戦しよう

     おおじゃの森(古座川町佐田)で8月20日(日)午後1時~4時と10月22日(日)午前9時~正午、「哺乳類調査に挑戦しよう」が実施。8月は野生哺乳類の痕跡を探して自動撮影カメラを設置、10月に回収してその生態を調査します…
  • キッズフェア夏休みこども工作教室

     縮尺1/30で自分の好きな家づくりに挑戦する「キッズフェア夏休みこども工作教室」が、8月19日(土)午前10時~正午と午後1時~3時の2回、和歌山県民文化会館会議室で開催。小学生(保護者同伴)を対象にした、養生材やクロ…
  • フルカラーLEDランプづくり

     「フルカラーLEDランプづくり」が、8月13日(日)午後1時45分~5時、河北コミュニティセンター(和歌山市市小路)で開催。イルミネーション・フルカラーLEDと紙コップを使い、7色に変わるランプを作ります。5歳以上(…
    フルカラーLEDランプづくり
  • 紀三井寺千日詣

     この日1日のお参りで1000日分の功徳になるといわれる「紀三井寺千日詣」が、8月9日(水)に開催されます。龍宮(りゅうぐう)城の乙姫が女官を従え、龍宮の龍灯を本堂へ届ける「龍宮乙姫龍灯献上行脚」が午後8時から。“福壽来…
  • ふじと台の夏まつりin森農園

     親子で楽しめる「ふじと台の夏まつりin森農園」が、8月5日(土)午前10時~午後9時、森農園(和歌山市栄谷)で開催。ふじと台第33公園前面が森農園の入口。この日だけのキッズパーク、キッズプール、親子ワークショップ、こど…
  • 山田のリアルな飯画展

     「これは本当に絵? 写真と違うの?」と見る人の目を惑わせ、驚かせる「山田のリアルな飯画(めしが)展」が、8月4日(金)~6日(日)午前10時~午後5時、和歌の浦アート・キューブD1で開催。写実絵師である山田めしがさん…
    山田のリアルな飯画展
  • 女性向けキャリアデザインセミナー

     「私らしい」働き方を見つける対話型の「女性向けキャリアデザインセミナー」(和歌山県委託事業)が8月21日(月)午後1時半からワジマ本町ビル6階(和歌山市本町)で実施。講師は、働きかた研究所代表の平田未緒さん。就職の不…
    女性向けキャリアデザインセミナー

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る