街のイベント

  • すやままさこの自由にキルト

     8月7日(月)まで、「すやままさこの自由にキルト ときどき刺繍(ししゅう)」が有喜ビル地下ギャラリー(和歌山市万町)で開催中。正午〜午後5時半。金・土曜は4時半まで(7日は4時まで。カフェの営業時間に準ずる)。キルト…
    すやままさこの自由にキルト
  • 和歌山県立医大オープンキャンパス

     「和歌山県立医科大学医学部オープンキャンパス2023」が8月26日(土)午後0時半~5時、同大学紀三井寺キャンパス講堂(和歌山市紀三井寺)で開催。2時50分までは2024年度の入試説明、入学後のカリキュラム、在学生体験…
  • ウミガメタッチング

     誰でも参加できる「ウミガメタッチング」が8月19日(土)午前10時と午後1時、海南ノビノス(海南市日方)で実施。ウミガメの赤ちゃんに触れる体験とウミガメについて学ぶ講義があります。定員各100人(先着順)。参加無料。…
    ウミガメタッチング
  • 永久ごまを作ろう

     科学の不思議とおもしろさを体験する、きのくにサイエンスラボの実験工作教室「こまの科学 永久ごまを作ろう(まわり続けるこま)」が、7月23日(日)午前9時半~11時半、和歌山市中央コミュニティセンター(同市三沢町)で実施…
  • 二科会写真部和歌山支部展

     「第8回二科会写真部和歌山支部展」が7月15日(土)~20日(木)午前10時~午後5時、ギャラリー花畑(和歌山市宇須)で開催(20日は3時まで)。同会会員・会友・支部員16人が撮影した3枚組の組み写真や、題名「市場」…
    二科会写真部和歌山支部展
  • 綺麗(きれい)なシャボン玉を見よう!

     道の駅「四季の郷(さと)公園フード・ハンター・パーク」四季の広場(和歌山市明王寺)で、「綺麗なシャボン玉を見よう!」が7月15日(土)、16日(日)午後1時~4時に実施。観覧時間自由。巨大なシャボン玉などで遊びます。…
    綺麗(きれい)なシャボン玉を見よう!
  • 暑中見舞い伝筆(つてふで)体験講座

     自分の思いを伝える“伝筆”を描いてみませんか。「暑中見舞い伝筆体験講座」が、7月14日(金)午後2時~3時半、和歌山市立有吉佐和子記念館1階ラ・メゾン・クロシェット有吉邸(同市伝法橋)で開催。伝筆協会認定講師・野田佳稟…
  • 旺玄展

     1932年創設から91年目の公募美術団体「旺玄会」巡回展「第89回旺玄展 大阪展」が、7月12日(水)~17日(祝)午前9時半~午後5時、和歌山県民文化会館全展示室で開催(17日は正午まで)。油彩やパステルなどの技法で…
  • 熊野信仰の地方伝播(でんぱ)と展開

     和歌山県立紀伊風土記の丘(和歌山市岩橋)で、講座「熊野信仰の地方伝播と展開ー山岳信仰・西国巡礼との関係ー」が7月9日(日)午後1時半~3時半に開催。学芸員・蘇理(そり)剛志さんが熊野信仰や歴史について解説。対象は小学…
    熊野信仰の地方伝播(でんぱ)と展開
  • 和歌山城で学ぶお城教室

     解説を聞きながら城を巡る「和歌山城で学ぶお城教室」が7月8日(土)午前10時~正午に実施(荒天中止)。「三ノ丸東側と石切場」をテーマに、徳川期の三ノ丸東側にあたる堀端通りから岡公園内の「石切場」を巡ります。解説は日本城…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る