街のイベント

  • 紀伊風土記の丘で昔話・夏

     趣のある古民家で、夏らしいお話を聞いて楽しい時間を。「紀伊風土記の丘で昔話・夏」が、6月11日(日)午後1時半~3時半に開催。場所は和歌山県立紀伊風土記の丘(和歌山市岩橋)内、江戸時代に建てられた国指定重要文化財・旧柳…
  • 絆(きずな)BOND茶会

     和歌山文化協会茶道部有志16人による、人と人とのきずなをつなぐお茶会「絆BOND茶会」が、6月11日(日)午前10時~午後3時、和歌山県民文化会館で開かれます。会員や来場者が気軽に親交を深め、一期一会の場を楽しむ目的の…
  • ゆきの気ままにハンドメイド

     香山有紀さんのパッチワーク作品展「ゆきの気ままにハンドメイド」が、6月19日(月)まで有喜ビル地下ギャラリー(和歌山市万町)で開催中。正午~午後5時半(金・土曜は4時半まで。19日は4時まで)。香山さんがいきいきと表…
    ゆきの気ままにハンドメイド
  • 川岸富士男展

     季節を告げる花々の軸装、額装作品、ポストカードなど約30点を集めた「川岸富士男展‐季ノ花‐」が、6月18日(日)までエムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開催中。午前11時~午後7時(18日は5時まで)。画家・…
  • はたらくナマコの観察会

     小学生以上を対象にした「はたらくナマコの観察会」が、7月2日(日)午前9時半~正午、串本海中公園(串本町有田)で実施。ナマコが生息する海岸で、生態系のナマコの役割などについて学びます。定員20人。小学生は保護者同伴。参…
    はたらくナマコの観察会
  • 科学でクッキングしよう!

     アイスクリームを作って科学を学ぶ「科学でクッキングしよう!」が6月11日(日)午後1時45分~5時、和歌山市河北コミュニティセンター(同市市小路)で実施。粉末のドライアイスなどを使用。対象は5歳~大人(小学3年生以下は…
    科学でクッキングしよう!
  • マヤウァカ第6回単独コンサート

     紀北地方を中心に活動している、南米アンデス地方の音楽、フォルクローレのグループ“マヤウァカ”。「第6回単独コンサート」が、6月11日(日)午後1時半、海南市海南保健福祉センター2階ホール(同市日方)で開催(開場1時)。…
  • エブリデイ ライフ

     写真家・松原時夫さんと、かまどの下の灰までギャラリー代表・井上智象(ともかた)さんの写真展「エブリデイ ライフ」が6月7日(水)~18日(日)午後1時~8時、同ギャラリー(和歌山市元博労町)で開催(18日は6時まで)。…
    エブリデイ ライフ
  • 第52回和歌山巡回展

     美術団体「示現会」の「第52回和歌山巡回展」が6月7日(水)~12日(月)午前9時半~午後5時、和歌山県民文化会館1階大・中・小・特設展示室で開催(12日は3時まで)。16カ所を巡回する洋画展で、全国展の選抜作品と県…
    第52回和歌山巡回展
  • 空海と王鐸(おうたく)

     青潮書道会全国展と、空海の生誕1250年を記念する特別展示「空海と王鐸~書聖・王羲之(おうぎし)を伝承した日中の巨人が聖地・高野山ではじめて出会う~」が、6月4日(日)~18日(日)午前9時~午後5時、高野山霊宝館(高…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る