ハウジング

  • ミニチュアガーデンをつくってみよう! 植物とミニチュア小物で室内で楽しめる箱庭

    親子で楽しむガーデニング・ライフ ~春編~ ミニチュアガーデンをつくってみよう! 植物とミニチュア小物で室内で楽しめる箱庭 子どもと一緒に自然を身近に感じて 春は、ガーデニングを始めるのに良い季節。 今年度は「親子で楽…
  • 平成28年度住宅は買い時? 購入検討者とFPの調査から見えるのは

    適切なタイミングを見計らって計画を “今年こそマイホームを購入したい”と考えていても、今が買い時かどうか悩むのが常。一般消費者である「購入検討者」や、お金のプロである「ファイナンシャルプランナー(FP)」はどのように考え…
  • 平成28年度和歌山県住宅関連の政策 耐震化、太陽光発電など事業盛り込み

    それぞれの目的に応じて制度を活用 平成28年度の和歌山県の新施策の方針が発表されました。住宅分野に関して、新たに加わった事業、継続された事業などについて各担当課で聞きました。 まずは、昨年度から進められている空き家対策。…
  • 平成28年度住宅関連の税制改正 空き家や3世代同居などの特例盛り込み

    自分の生活設計に合わせて考えて 平成28年度の住宅関連の税制改正法が施行。今回はそのポイントを紹介します。 教えてくれるのは、独立系ファイナンシャルプランニング会社「アドバンス・コミュニケーションズ」(和歌山市十二番丁)…
  • 「わかやまの建築家 家づくり本」 4月1日(金)県内主要書店で発売

    家族の暮らし方に合わせた理想のマイホームを建てよう 「わかやまの建築家 家づくり本」 4月1日(金)県内主要書店で発売 和歌山リビング新聞社は、地元・和歌山を中心に活躍する建築家の実例をまとめた「わかやまの建築家家づく…
  • 住まいのリスク回避に関する調査 土地の地盤を優先する傾向に

    ハザードマップのチェックを 地震、水害、土砂災害など、さまざまな自然災害が起きる日本。東日本大震災以降、マイホームを選ぶ際、地盤の評価を最優先する人も増えているのでは。 LIXIL(リクシル)住宅研究所は、今年1月15日…
  • 春はガーデニングの季節 土づくりと木の病気や害虫対策は万全ですか?

    疑問などは専門家に相談を 培養土を入れてふかふかの土に 花の開花や木々の新芽など、春の息吹を感じるようになりました。ガーデナーにとってはうれしい季節の始まりです。 今回は、春の土作りと木の病気・害虫について紹介します。教…
    春はガーデニングの季節 土づくりと木の病気や害虫対策は万全ですか?
  • 国のマイナス金利政策 住宅ローン金利が引き下げの動き

    余裕をもった返済計画が大切 日本銀行がマイナス金利政策の適用を開始しました。これにより、金融機関で住宅ローン金利を引き下げる動きが出始めています。 今回の住宅ローン金利の引き下げについて「住宅ローンは、今回の注目点の一つ…
  • 家具はナチュラル系で 食器や小物にトレンド色を取り入れて

    お気に入りを長く使うのがポイント もうすぐ春到来。季節の変わり目に応じてインテリアを一新したい人、結婚や引っ越しなどで家具の購入を考えている人におすすめ。今春、トレンドのインテリアを紹介します。 インテリアショップ「フ…
    家具はナチュラル系で 食器や小物にトレンド色を取り入れて
  • 県産木材の魅力を伝える 「紀州材・家づくりフェア」開催

    2月27日(土)~28日(日)イオンモールりんくう泉南 紀州材を使った家づくりの事例。木のやさしさと温もりが伝わってきます 和歌山県が育んだ良質な木材「紀州材」の魅力に直接触れてみませんか。 「紀州材・家づくりフェア」が…
    県産木材の魅力を伝える 「紀州材・家づくりフェア」開催

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る