ハウジング

  • 県産木材の魅力を伝える「紀州材・家づくりフェア」開催

    11月28日(土)~29日(日)イオンモール和歌山 紀州材を使った家づくりの事例。木のやさしさと温もりが伝わってきます 木の国・和歌山県が育んだ良質な木材「紀州材」の魅力を感じて―。 「紀州材・家づくりフェア」が11月2…
    県産木材の魅力を伝える「紀州材・家づくりフェア」開催
  • リノベーションの成功のポイントは新築とは違った良さに着目

    たくさんの物件を見て知識を深めて リノベーション前 中古の戸建て住宅やマンションの工事などで、最近よく耳にする「リノベーション」。リフォームよりも大規模な改修工事を行い、間取りから床・壁・天井の仕上げ、設備など、全てを変…
    リノベーションの成功のポイントは新築とは違った良さに着目
  • 住宅ローン「金利タイプ」の実態調査 全期間固定型の割合が増加

    自分に最適な住宅ローンを 住宅ローンの金利は、タイプ別で分かれています。実際にローンを組む際、どの金利タイプを選べばよいのか悩みどころでは。そこで今回は、住宅ローンを利用している人の傾向を紹介します。 金利タイプには、3…
  • 今年の冬はカーテンに着目 生地やつり方で保温・省エネ効果アップ

    色や柄で雰囲気が変化 色や柄を重ねてコーディネート 太陽の日差しの強さが大きく異なる夏と冬。これからの季節は、窓から寒気が入り込んだり、室内の暖かい空気が室外へ逃げていったりします。暖かさを保つには、部屋の熱を逃がさない…
    今年の冬はカーテンに着目 生地やつり方で保温・省エネ効果アップ
  • 贈与を受ける前には確認を 住宅取得資金贈与の非課税制度

    相続時精算課税制度の特例活用 前回に続き、「住宅の資金援助と相続税」を取り上げます。今回は住宅取得資金の贈与を受けた場合の非課税制度(特例)について考えてみましょう。解説は、刀祢税務会計事務所(和歌山市寄合町)の税理士・…
    贈与を受ける前には確認を 住宅取得資金贈与の非課税制度
  • 資金援助を受けたとき 知っておきたいポイントは?

    仕組みを分かった上での活用を 「何が効果的な方法なのかを見極めてください」と話す刀祢さん 住宅を購入する時、親や祖父母からの資金援助が受けられるのは、うれしいこと。でも、財産をもらったときには、相続税や贈与税が掛かってき…
    資金援助を受けたとき 知っておきたいポイントは?
  • 今秋は日本の草花で庭づくり 手軽に楽しめる寄せ植えの方法を伝授

    秋から春まで自分好みに合わせて 手軽に寄せ植えが楽しめます 10月になると、暑さも和らぎ、秋の寄せ植えを楽しむ季節になってきます。自宅の庭で手軽に育てられる庭木・低木を紹介する「お気に入りの樹木を見つけよう」。今回は秋の…
    今秋は日本の草花で庭づくり 手軽に楽しめる寄せ植えの方法を伝授
  • 家具・家電や引っ越し費用はいくら必要 住宅に係る消費実態調査から読む

    無理のない範囲で計画を マイホームを手に入れるとき、家の購入費用や建築費用の他に、引っ越しや新生活を始めるための家具・家電などの費用が必要になります。″どのくらいのお金が必要かしら”など、あれこれと気になることも。今回は…
  • 天然素材のハグみじゅうたん 敷くだけで秋の暮らしに彩りと温かみが

    部屋に溶け込む優しい色合いが特徴 熟練の職人が手作業で織り上げ 日差しも和らぎ、秋の気配を感じるようになってきました。これからの季節″じゅうたんを新調しようか”と考えている人もいるのでは。じゅうたんは、1枚敷くだけで部屋…
    天然素材のハグみじゅうたん 敷くだけで秋の暮らしに彩りと温かみが
  • 「秋のマイホーム大相談会フェア」開催 KTVハウジング

    朝晩の風が爽やかに感じられる季節になってきました。今回も、住宅展示場で行われているイベントを紹介します。 住宅展示場は、住宅メーカーや工務店の最新鋭のモデルハウスが建ち並び、それぞれの特徴や仕様、性能が一カ所で比較でき…
    「秋のマイホーム大相談会フェア」開催 KTVハウジング

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る