第5回 みんなで選ぼう「わかやま絵本大賞2017」結果発表

わかやま絵本大賞実行委員会では子どもたちに絵本の魅力にふれていただくため、2016年発行の絵本の中から10冊を選出し、みなさんの投票でNO.1の絵本を決定しました。

4位 えんとつ町のプペル

キングコング西野による話題作。ネットで無料公開もされていますが、“本”の世界で出合う絵と物語に新たな感動があります

えんとつ町のプペル

にしの あきひろ/著 (幻冬舎)

5位 いちばんしあわせなおくりもの

かわいらしく丁寧に描かれたイラストに、心温まるストーリー。“愛する気持ち”を思い出させてくれ、幸せな気持ちに包まれます

いちばんしあわせな おくりもの

宮野聡子/作・絵 (教育画劇)

6位 またおこられてん

子育ての中でつい言い過ぎること、ありますよね。子どもの心に寄り添い描かれた日常の一こまに、家族への愛がこみ上げます

またおこられてん

小西 貴士 /作、石川 えりこ/絵 (童心社)

7位 からだあいうえお

50音順に体や病気のことが絵とともに紹介されます。自分の身体に興味を持ち、健康や命のことを考えるきっかけになる絵本

からだあいうえお

中川 ひろたか/文、佐々木 一澄/絵、 吉澤 穣治/原案 (保育社)

8位 へたなんよ

年老いた祖母や友達、そして自分の“苦手”を「へた」と明るく笑い合える優しい関係。やわらかい文章と絵に気持ちが和みます

へたなんよ

ひこ・田中 /文、はまの ゆか/絵 (光村教育図書)

9位 42本のローソク

絵本作家・塚本やすしの自伝を元にした親子の情愛物語。昭和の時代に大切にされていたことが、“今”を生きる私たちに響きます

42本のローソク

塚本 やすし/作・絵 (冨山房インターナショナル)

10位 Red

アメリカで数々の賞を受賞。多様性をクレヨンの色を通して表現し、自分らしい本当の色に気付くことの大切さを伝えています

Red

マイケル・ホール/作、上田 勢子/訳 (子どもの未来社)

■参加書店

店名 住所 電話
和歌山市 TSUTAYA WAYガーデンパーク和歌山店 〒640-8421 和歌山県和歌山市松江字向鵜ノ島1469-1
ガーデンパーク和歌山内
073-480-5900
WAY書店TSUTAYAオークワ本社店 〒641-0008 和歌山県和歌山市北中島1丁目156-3 073-402-3800
TSUTAYA WAY和歌山高松店 〒641-0051 和歌山県和歌山市西高松1丁目1-7-88 073-435-0106
ブックアベニュー紀州屋 〒640-8443 和歌山県和歌山市延時147-13 073-452-1300
宮脇書店和歌山店 〒640-8128 和歌山県和歌山市広瀬中ノ丁2丁目97 073-422-2151
宮脇書店ロイネット和歌山店 〒640-8156 和歌山県和歌山市七番丁26-1 073-402-1472
本屋プラグ 〒640-8035 和歌山県和歌山市万町4
ニューリチャードビル1階
メールのみの
お問い合わせになります
plug@bee-design.co.jp
海南市 TSUTAYA WAY海南店 〒642-0031 和歌山県海南市築地1番地1 073-483-5631
岩出市 WAY書店TSUTAYA岩出店 〒649-6235 和歌山県岩出市西野30岩出ショッピングシティ 0736-61-3050
WAYミレニアシティ岩出店 〒649-6215 和歌山県岩出市中迫塚本147 0736-69-0753
紀の川市 TSUTAYA WAY打田店 〒649-6414 和歌山県紀の川市打田1364-1 0736-78-3731
橋本市 TSUTAYA WAY橋本店 〒648-0062 和歌山県橋本市妻2-2-25 0736-39-3380
有田郡 WAY湯浅店 〒643-0000 和歌山県有田郡湯浅町宇川久保1852-1 0737-63-6451
TSUTAYA WAY有田川店 〒643-0024 和歌山県有田郡有田川町水尻字下西712-1 0737-52-6761
美浜町 TSUTAYA WAY美浜店 〒644-0041 和歌山県日高郡美浜町田井字東畑426-2 0738-32-0230
御坊市 WAYロマンシティ御坊店 〒644-0011 和歌山県御坊市湯川町財部631-2 0738-32-3222
田辺市 TSUTAYA WAYパビリオンシティ田辺店 〒646-0051 和歌山県田辺市稲成町字新江原3165 D館 0739-26-5051
TSUTAYA WAYオーシティ前 田辺店 〒646-0022 和歌山県田辺市東山1丁目12-19 0739-81-2182
串本町 TSUTAYA WAY串本店 〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本2079-2 0735-62-3961
新宮市 TSUTAYA WAY新宮仲之町店 〒647-0081 和歌山県新宮市新宮388-10 0735-21-6004
スーパーセンターWAY 南紀店 〒647-0071 和歌山県新宮市佐野3丁目11-19 0735-31-3910

■協賛企業(五十音順)/

青木歯科医院エバグリーン廣甚株式会社喜望ゼミナール トライアングル株式会社KEGキャリア・アカデミー ガウディア和歌山エリア本部株式会社高速オフセット、有限会社阪口印刷所、佐川印刷株式会社先進の進学教室GESソーシャルケアセンター、プラス、株式会社ワオ・コーポレーション株式会社和歌山印刷所一般社団法人和歌山県薬剤師会ワカヤマテニススクール

■主催/

一般財団法人リビングソーシャルプロジェクト
わかやま絵本大賞実行委員会
http://www.living-wakayama.jp/social/ehon

■主管/

株式会社和歌山リビング新聞社
http://www.living-wakayama.jp/

■後援/

和歌山市、和歌山市教育委員会

交通安全キャンペーン2023贈呈式

交通安全キャンペーン2023贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1.  気持ちよく縁起のいい新年を迎えるために、大掃除は早めに。今回は、出張掃除のプロに汚れをすっきり落…
  2. リビング和歌山11月25日号「医療費削減と環境保全を目指す団体が設立 コメで健康をいただきま〜す」
     近年、栽培や加工法などによって、おいしく、しかも栄養成分を多く含む機能性を持つコメの需要が拡大。…
  3. リビング和歌山11月18日号「和歌山駅前から和歌山城まで! 2kmの並木道がイルミネーションで彩られる KEYAKI LIGHT PARADE(ケヤキライトパレード)」
     この冬、街路樹230本に、約70万球ものLEDライトが灯(とも)される、光り輝くイルミネーション…
  4. リビング和歌山11月11日号「和歌山の魅力をグッズで発信! ワカワカプロジェクト始動 第1弾は“中華そば”Tシャツ」
     ラーメン鉢から顔が出て麺をすするインパクトのあるイラストに、ローマ字で「中華そば」。和歌山ラーメ…
  5. リビング和歌山11月4日号「バリアフリー競技として楽しめる北欧発のスポーツ 「モルック」の人気拡大中!」
     フィンランド発祥のスポーツ「モルック」。ルールが簡単で、家族や仲間と気軽に楽しめると、日本でも人…

電子新聞 最新号

  1. リビング和歌山12月2日号「出張サービス「てとちゃ」のプロに聞く 洗剤と道具選び、大掃除の秘訣」

    2023/11/30

    リビング和歌山12月2日号

    リビング和歌山12月2日号  気持ちよく縁起のいい新年を迎えるために、大掃除は早めに。今回は、出張掃…
バックナンバー
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2023/11/30

    2023年12月2日号
  2. 2023/11/23

    2023年11月25日号
  3. 2023/11/16

    2023年11月18日号
  4. 2023/11/9

    2023年11月11日号
  5. 2023/11/2

    2023年11月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る