Fun×Famが和歌山県警察の
特殊詐欺被害防止広報大使に

「ちょっと確認電話」0120(508)878をアピール

前列はキャプテンの2人。左から池田帆風さん、中川朋香さん。後列は、左から黒江琉愛さん、木原佳暖さん、中西知優さん、榎本朱里さん

前列はキャプテンの2人。左から池田帆風さん、中川朋香さん。後列は、左から黒江琉愛さん、木原佳暖さん、中西知優さん、榎本朱里さん

和歌山地域密着型アイドルグループ「Fun×Fam」(写真)が、和歌山県警察の特殊詐欺被害防止広報大使に就任。全国で特殊詐欺被害が相次ぐことから発足された、警察庁の「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」プロジェクトチームとも、一緒に広報啓発活動を行っています。

特殊詐欺の根絶を目指して活動

和歌山県警察から委嘱を受けたメンバーは、特殊詐欺の知識や被害防止策を分かりやすく伝え、被害に遭わないよう、警察と連携してSNSの発信、イベント活動やテレビ出演時に、注意を呼びかけています。

「年々、詐欺の手口は巧妙になり、被害者が増加。高齢者をはじめ、昨今ではインターネットを利用した詐欺も多く、若者も被害に遭ってしまうことがあります」と、彼女らは被害の現状を話します。また、「和歌山県警察では、詐欺に対する不安を解消できるよう、『ちょっと確認電話』を設けています。不審に感じたときは、電話を! 」と、24時間対応の確認窓口をアピールしました。

現在、和歌山県警察の公式ユーチューブチャンネルにも出演。和歌山西警察署「これはわなや広め隊」の警察官と、Fun×Famの異色なコラボダンス動画や、詐欺のさまざまな手口を話したメッセージ動画を発信しています。「ちょっと確認電話」は、0120(508)878

動画はユーチューブ「和歌山県警察公式チャンネル」で検索を

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  2. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  3. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  4. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  5. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  2. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  3. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  4. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  5. 2025/6/19

    2025年6月21日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る