NHK大河ドラマ・鎌倉殿よ
どこまで攻めるの!?

テレビのツムジ

NHK大河ドラマ・鎌倉殿よ
どこまで攻めるの!?

 

放送終了後に毎回、SNSで話題となっているNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。大河ファンの中高年層だけでなく、若者層も虜(とりこ)にしているとか。作中に飛び交うのは「ゾッコン」「平家をぶっつぶすぜ」「首チョンパ」など、鎌倉時代にはあり得ない攻めた台詞(せりふ)。人気の俳優陣もぶっ飛んだ演技で、そのキャラ造形に磨きをかけている。

特に、ひきつけている一番の要因は、「知られてなさ」だろう。戦国や幕末ほどの知名度も無い源平合戦。結婚、死亡、謀略など、ネタバレ無しにドキドキ展開が続くという訳である。

では、大河も今後、そんな時代ばかり取り上げれば?とは、問屋が卸さない。例えば、10年前の「平清盛」は平均視聴率12%と過去ワースト2位を記録。やはり知名度が低い分、楽しませるのには腕がいるのだ。つまり今作でいえば、脚本家・三谷幸喜の力だろう。

ちなみに、来年のNHK大河も、ドラマ「コンフィデンスマンjp」などで会話劇に定評のある古沢良太が脚本。会話を増やせば、合戦シーンなどの戦も減る。どこかの国のリーダーたちに聞かせてやりたい言葉だ。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  2. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  3. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  4. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  5. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  2. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  3. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  4. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  5. 2025/8/28

    2025年8月30日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る