懐かしの「ひやしあめ」をご家庭で
呑多呂商店(のんたろしょうてん)

  • 2019/11/15

 呑多呂商店は和歌山市葵町にあるジンジャーシロップの販売店です。店主の松田さんは、出張料理(おたすけクッキング)で宴会や打ち上げ、パーティー、会合などのイベント会場に材料と道具を持ち込み、自慢の腕を振るいます。マグロの解体ショーも実施しているとか。そんな和食で培った調理技法をベースに、幼少期にお母さんと飲んだ「冷やし飴」の味を再現しました。懐かしく、それでいて新しい味わいが評判の「ひやしあめ」は1本1058円(300ml)。商品開発に1年以上、さらに製品化に1年以上の歳月を費やし、和歌山産のショウガを丸ごと一粒、さらに選りすぐりの国産材料を加えて作り上げました。
 ショウガには体を冷やす成分と温める成分、どちらも含まれています。火を入れずに食すと体を冷やす成分が効き、加熱したしょうがは温める成分が働きます。夏場は「ひやしあめ」を冷水や炭酸で割り、寒い季節には熱湯に溶かし、季節ごとに「ひやしあめ」を楽むだけで、体温調節の効能が得られるといいます。

 呑多呂商店のジンジャーシロップにはもう2種類あります。ひとつは「スーパージンジャー」(360ml/1944円)。「ひやしあめ」の1.5倍ものショウガが使われ、刺激的な大人の喉越しが特徴です。生クリームやワッフル、みぞれのかき氷との相性も抜群。瓶のデザインもスタイリッシュで目をひくからか、この商品をカウンターに並べるバーもあるとか。

 極めつけが「Memories of Ginger」(360ml/5400円)。このジンジャーシロップは香川大学が発見した貴重な希少糖と沖縄県伊江島産の黒糖、和歌山県白浜・富田の水をふんだんに使い、まろやかな辛みが際立ちます。体にとって効能がある素材だけで作られた、超健康志向の絶品。高級品にも関わらず、一定のペースで売れ続けているそうです。
 商品は店舗・ホームページ、産直市場よってってのイオンモール和歌山店や狐島店などで購入可能。試飲販売会の出店も行っています(不定期)。

呑多呂商店(のんたろしょうてん)

アクセス和歌山市葵町1-33
営業時間月・火・木・金曜 10:00~17:00/土・日曜・祝日 10:00~13:00
定休日水曜
電話番号

073-431-8500

HP

http://nontaro.jp/

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る