- Home
- ことばで広がる絵本の世界
ことばで広がる絵本の世界
-
ことばで広がる絵本の世界
「万次郎さんとすいか」かわは ぷかぷか いいきもち おおきな すいかは どんぶらこ ジリジリ暑い夏の日、万次郎さんは、畑で一番大きくてまん丸に育ったすいかを持ち上げようとしました。しかし、すいかはびくともしません。ところが、万次郎さんがす… -
ことばで広がる絵本の世界
「ぞうくんのあめふりさんぽ」みんなごきげん。きょうはあめふり。 今日は雨降りですが、ゾウくんはごきげん。散歩に出掛けることにしました。途中でカバくんに出会い、散歩に誘うと、「おいけの なかなら いいよ」と言われます。池の中を進むと、だんだんと深く… -
ことばで広がる絵本の世界
「そりゃあもう いいひだったよ」そりゃあもう いいひだったよ ある日、ぬいぐるみのクマが、はじめて手紙をもらいました。相手は何と本物のクマです!クマは早速バスやロープウエーに乗って、手紙をくれたクマに会いに行きますが、道中は「そりゃあもう!」という… -
ことばで広がる絵本の世界
「おねぼうさんは だあれ?」おきて おきて、もう はるよ ウサギのミミナちゃんが冬ごもり中の4人の友だちを起こしに出かけます。「はるになったよ。いっしょにあそぼう」と起こしても、みんなは眠ったまま。ミミナちゃんが野原へ行った後、目を覚ました友だち… -
ことばで広がる絵本の世界
「スキップスキップ」スキップするから、うれしくなるのよ 昨日、スキップができるようになったえっちゃん。歌いながらスキップしてでかけると、ネコのミュウから、「どうして、そんなにうきうきうれしそうなの?」と尋ねられ…。「スキップするからうれ… -
ことばで広がる絵本の世界
「いいことって どんなこと」いいことって どんなことかしら。 屋根の雪が解けて、しずくがぴちゃぴちゃうれしそうに跳ねています。わたしは、どうしてそんなにうれしいのか聞いてみました。すると、「いいことがあるからよ いいことがあるからよ」と、しずく… -
ことばで広がる絵本の世界
「ゆきのひのたんじょうび」やっぱりふった ほんとにふった ちいちゃんは5歳の誕生日の前日、お友達の誕生会によばれます。ところが、まちがってケーキのろうそくを消してしまったことを責められ、楽しい時間が一変、つらくなります。誕生日なんか嫌い、も… -
ことばで広がる絵本の世界
「わたし クリスマスツリー」わたしはクリスマスツリーに なるの。 きれいな町でクリスマスツリーになることを夢見て育った一本のもみの木。森の仲間に頼みごとをされても断り、りんごや大麦を乗せた貨物列車が通るたびに、もうすぐだと心待ちにしていました。… -
ことばで広がる絵本の世界
「やきいもするぞ」こうなったら しょうがない 森は落ち葉だらけで、畑はおいもだらけ。それじゃあ焼きいもするしかないぞと、森の仲間たちが焼きいも大会をはじめます。すると、おいもを食べたみんなのおしりから、いろんな音のおならが! それじゃ… -
ことばで広がる絵本の世界
「にぐるま ひいて」なにもかも にぐるまに つみこんだ 10月、お父さんは荷車に家族が1年間かけて作ったものを積み込みます。ヒツジの毛のショール、ろうそく、白樺(しらかば)のほうき、じゃがいも、りんご、はちみつ、ガチョウの羽根、その他い…