今月の1冊「えほん」

  • 今月の1冊えほん 「おさがり 」

     「おさがり」を恥ずかしがるなっちゃん。でも、先生が言いました。「おさがりもいいものなのよ」。ともくんは、おさがりがうらやましくなりますが、お母さんのおなかにいる赤ちゃんに、おさがりをあげられることになります。 私たちの…
    今月の1冊えほん 「おさがり 」
  • 今月の1冊えほん 「どうぶつまねっこたいそう 」

    クマやカエルなど、いろいろな動物のユニークな動きをまねた体操が紹介されています。 のっしのっしと歩いたり、びょ~んびょ~んとジャンプをしたり、全身を使った楽しい動きがいっぱいです。 ぜひ動物たちのまねをして、体を動か…
    今月の1冊えほん 「どうぶつまねっこたいそう 」
  • 今月の1冊えほん 「やもじろうとはりきち」

    ヤモリのやもじろうと、ハリネズミのはりきちは、生まれたときから友達で、いつも一緒に遊んでいます。ところが最近、やもじろうは、はりきちのことがうとましくなってきて…。本当は大好きなのに、大きらい!って言っちゃうのはどうして…
    今月の1冊えほん 「やもじろうとはりきち」
  • 今月の1冊えほん 「はなび ドーン」

     表紙を彩る大きな花火。夏の暑さを吹き飛ばすように、華麗な花火がドーンドーンと打ち上げられ、ダイナミックさに目を見張ります。 実際の花火大会では大きな音に思わず泣きだしてしまう子もいるかもしれませんが、それも小さい頃の良…
    今月の1冊えほん 「はなび ドーン」
  • 今月の1冊えほん 「どうぶつしんちょうそくてい 」

     今日は、動物園の身長測定です。 ウサギ、カンガルー、キリン、ワニ、コウモリ、シロクマなど、みんな並んで順番を待っています。 ゴリラ先生が、苦労しながら、工夫をしながら、測ってくれます。 どんな風にして測るのか、読…
    今月の1冊えほん 「どうぶつしんちょうそくてい 」
  • 今月の1冊えほん 「もふもふ あかちゃんパンダ」

     上野動物園の赤ちゃんパンダが大人気ですが、和歌山にも、とってもかわいいパンダがいますよね。この本は、2016年に白浜で生まれた「結浜(ゆいひん)」が赤ちゃんだった頃の写真絵本です。もふもふな赤ちゃんパンダの愛らしい姿に…
    今月の1冊えほん 「もふもふ あかちゃんパンダ」
  • 今月の1冊えほん 「おじいちゃんちのたうえ 」

     田植えの季節、おじいちゃんの家へ行ったぼくは、豊かな自然の中でたくさんのお手伝いをします。ビニールハウスで育てた苗を一輪車に乗せて運んだり、「ほとりうえ」をしたり、初体験ばかりでぼくはへとへとになりますが、とても楽しそ…
    今月の1冊えほん 「おじいちゃんちのたうえ  」
  • 今月の1冊えほん 「えらいこっちゃのようちえん 」

     今日からぼくは、ようちえん。トイレやお着替えなど、家にいたときとは違うたくさんの“えらいこっちゃ”が待ち構えています。初めての体験ばかりで、戸惑うこともあるけれど、新しい友達のひとことが小さな背中を後押ししてくれます。…
    今月の1冊えほん 「えらいこっちゃのようちえん 」
  • 今月の1冊えほん 「パンダなりきりたいそう」

     みんなの人気者、パンダが得意な体操は、どんな体操かな? 両手を上にのばして、チューリップ体操。おしりをくねくね、バナナ体操。 おなかを下に寝転んで、両方の手足をあげて……、さて、何の体操かな?  寒い日も、あったかくな…
    今月の1冊えほん 「パンダなりきりたいそう」
  • 今月の1冊えほん 「100円たんけん」

     コンビニや100円ショップでさまざまな商品からお金の値打ちに興味をもった母子が100円と交換できる物を調べに商店街を探検。トマト1個、キュウリ3本。豚肉と牛肉では量がずいぶん違う。お金のない時代の物々交換から、お金の値…
    今月の1冊えほん 「100円たんけん」

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  2. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  3. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  4. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
  5. リビング和歌山2025年6月7日号「 甘~い誘惑! ドーナツ店巡り」
     6月第1金曜日の「ドーナツの日」に合わせて今号はドーナツ特集。定番のシンプルドーナツ、クリームが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  2. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  3. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  4. 2025/6/12

    2025年6月14日号
  5. 2025/6/5

    2025年6月7日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る