子育てママのちょっとひと息

  • 子どもと何して遊ぶ?

    子どもは自分より年上の子の様子を見て、刺激を受けて成長します。最初は与えられた玩具だったのが、自分から進んでやりたいことを見つけた第一歩が、憧れの“ままごと”。男の子も女の子も大好きで、小さな流し台でごちそうを作り始めま…
    子どもと何して遊ぶ?
  • 広がる“子育ての輪”

    ドレミひろばも、今年で2年目に突入しました。遊びに来てくれていた親子が卒業されたり、また去年から継続して遊びに来てくれている親子や、初めて遊びに来てくれている親子もいて、毎日が新鮮です。 私自身もうすぐ3歳になる息子がお…
    広がる“子育ての輪”
  • ママの声が一番

    「絵本の選び方を教えてください」「どうしたら上手に読めますか」。わかばでは「親子で楽しむ絵本の読み聞かせ」が始まりました。四季の行事も取り入れ、一年を絵本と共に楽しもうという講座です。講師は元和歌山放送アナウンサーの池田…
    ママの声が一番
  • ぐるんぱメールできました!

    ママたちで作るパパ・ママのための情報紙「ぐるんぱメール」ができあがりました。テーマ設定や取材、紙面づくりなどすべてママたちで行います。今回のテーマは「夫と妻の関係」。結婚して子どもができると、お互いにそれまでとは違って微…
    ぐるんぱメールできました!
  • 子どもたちも活動的になる春

    やっと春がやってきました。うれしいことがいっぱいやってきそうで活動的になる季節です。 でも、ママからこんな声も聞こえてきます。「日が昇るのが早くて、子どもたちが早く起きてくる」。朝の6時や5時ってこともあるそうです。一日…
    子どもたちも活動的になる春
  • 「ぎゅっ」としてもらいたい

    “お兄ちゃんになったら、もうママに甘えられないの?”。 「かわいいね。よしよし」と抱っこしてもらっている弟を見ていると、お兄ちゃんはちょっぴり寂しくなって、ママに「ボクのこと好き?」って確かめたくなります。本当は弟が大好…
    「ぎゅっ」としてもらいたい
  • みんな一緒に“成長”を

    ひろばには毎日たくさんの親子が遊びに来てくれます。開所から数カ月、当初はハイハイやねんねをしていた子がつたい歩きをするようになり、今では一人でよちよち歩き。おっぱいが欲しくていつも泣いていた子が、卒乳を経て離乳食へ、そし…
    みんな一緒に“成長”を
  • 優しい心が人を優しくする

    ママを困らせているAちゃん。おもちゃを投げたり、友達を押したり…。みんなと遊ぶとき、ママはいつもヒヤヒヤです。言葉はまだ出ないけど、いけないことは分っているはず。「いけない」としっかり教えることも大切だよとスタッフ。その…
  • 天使の寝顔が宝物に

    ママが楽しみにしているテレビ番組、絶対に見たくて、子どもの寝かせつけに必死です。背中をトントンする手に力が入って、いつもより時間がかかり、イライラ度は120%!あ~、番組始まっちゃった。その瞬間ママも夢の中…。目覚めたら…
  • ぶつかり合い、本人も周りも真剣!

    おもちゃを激しく取り合ったり、体全体で押し合って陣取り合戦をがんばったり、日々子どもたちはいろんな形で自己主張をぶつけ合っています。親たちは、そのたびにあの手この手でその場を治めようとします。面白いのは周りの子どもたちの…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  2. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  3. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  4. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  5. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  2. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  3. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  4. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  5. 2025/6/12

    2025年6月14日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る