テレビのツムジ

  • 回転寿司はもう古い?
    ナレーション今昔物語

    回転寿司はもう古い? ナレーション今昔物語  11月22日は回転寿司の日だそうだ。回転寿司を考案した創業者の誕生日にちなんで出来たとか。それを知って思い出した。前に某回転寿司チェーンのナレーションを書いたことがあ…
    回転寿司はもう古い?<br/>ナレーション今昔物語
  • ダイエットの秋
    体重も番組もコツコツと!?

    ダイエットの秋 体重も番組もコツコツと!?  ここ10年の趣味はダイエットというほど、何をやっても効果が出ないわがボディー。1日1万歩、レコーディング、減量サプリなど、あらゆる方法を同時進行しているが、全く効果が…
    ダイエットの秋<br/>体重も番組もコツコツと!?
  • 視聴率よりもアレを!
    放送局の生存戦略とは?

    視聴率よりもアレを! 放送局の生存戦略とは?  「最近、茶屋町がホクホクのようだね」と京橋にある局の人に言われたことがある。梅田の茶屋町にある放送局。そう、МBSのことだ。そのホクホクの理由は、大ヒットアニメ「…
    視聴率よりもアレを!<br/>放送局の生存戦略とは?
  • いよいよCS!
    野球中継もクライマックスへ

    いよいよCS! 野球中継もクライマックスへ  ついに始まるプロ野球のクライマックスシリーズ。史上最速のリーグ優勝を決めた阪神が、どうなるか注目だ。その裏で、在版局の中継バトルもヒートアップ。中でも、МBSとABC…
    いよいよCS!<br/>野球中継もクライマックスへ
  • 「す・またん!」終了
    早朝番組あるあるとは?

    「す・またん!」終了 早朝番組あるあるとは?  この秋、15年という長い歴史に幕を下ろすYTVの「す・またん!」。番組立ち上げ当初に参加していた身としては、やるせない気持ちだが仕方ない。そもそも早朝の生放送という…
    「す・またん!」終了<br/>早朝番組あるあるとは?
  • テレビの世界
    気にしぃが多い理由とは?

    テレビの世界 気にしぃが多い理由とは?  前に喫煙可の居酒屋でご飯を食べていたことがある。とはいえ客は誰ひとり吸ってなく、店内の空気も綺麗なまま。すると、店長がこちらの席へと近づき、腰を下ろした。おもむろにたばこ…
    テレビの世界<br/>気にしぃが多い理由とは?
  • 哀愁と郷愁だらけ
    終わりの境界線って?

    哀愁と郷愁だらけ 終わりの境界線って?  毎年、夏の終わりに感じていた哀愁と郷愁。それも昔の話で、今や季節の境目すら曖昧だ。そんな中、仕事で5年間愛用していたノートパソコンが突然、壊れてしまった。きっと、季節感の…
    哀愁と郷愁だらけ<br/>終わりの境界線って?
  • 飛んで画にも入れない
    テレビの虫、その理由は?

    飛んで画にも入れない テレビの虫、その理由は?  数年前の夏、とある会議で「オオクワガタを捕る企画」を出したことがある。夏だし、幻の昆虫だし、これは視聴者を引きつけるぞと意気揚々だったが、無残な結果に。一体なぜ……
    飛んで画にも入れない<br/>テレビの虫、その理由は?
  • 異常が通常に!?
    天気予報のエンタメ化

    異常が通常に!? 天気予報のエンタメ化 例年、言い続けている“何年に一度の異常気象”というフレーズ。そう言われても、いまいちピンとはこない。この暑さは、もはや“通常”になったと言えるのだから。とはいえ、連日の天気…
    異常が通常に!?<br/>天気予報のエンタメ化
  • 勝手にハウマッチ
    高いバラエティートップ3!

    勝手にハウマッチ 高いバラエティートップ3!  10月改編に向けて予算を組み始める7月。局からの予算に合わせ、企画を決め、キャスティングやセット費、ロケ費などを積算し、制作費が決まっていく。ドラマだと民放は1…
    勝手にハウマッチ<br/>高いバラエティートップ3!

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月22日号「昨年よりさらに進化!冬の街を彩る130万の光 KEYAKI Light Parade」
     今年も、けやき大通りがキラキラとした光と笑顔に包まれる季節がやってきます。今年で3年目となる冬の…
  2. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  3. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  4. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  5. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/20

    2025年11月22日号
  2. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  3. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  4. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  5. 2025/10/23

    2025年10月25日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る