テレビのツムジ

  • 原因はテレビ?
    パッとしないサッカー日本代表

    原因はテレビ? パッとしないサッカー日本代表 カタールW杯のアジア最終予選。サッカー日本代表が、なんだか頼りない。周辺国が以前から強くなったとはいえ、勝てないのだ。長年、サッカーを見続けているが、日本代表のうまさは…
    原因はテレビ?<br/>パッとしないサッカー日本代表
  • グルメの秋に重宝
    偉大なるオノマトペとは!?

    グルメの秋に重宝 偉大なるオノマトペとは!? 前に番組内で“オノマトペ”を特集したことがある。いわゆる「擬音語」「擬態語」のこと。「シュッとした」「耳がキーンと」など、関西人がよく使っている。調べると、オノマトペは…
    グルメの秋に重宝<br/>偉大なるオノマトペとは!?
  • チャンバラ時代劇
    地上波から消えた理由は!?

    チャンバラ時代劇 地上波から消えた理由は!? 10年前の「水戸黄門」終了により、地上波のテレビ番組表から消えたもの。それが新作時代劇のレギュラー枠。それからNHK以外で新作時代劇は、ほぼ制作されていない。その要因の…
    チャンバラ時代劇<br/>地上波から消えた理由は!?
  • ど~なる総裁選
    テレビに与える影響とは?

    ど~なる総裁選 テレビに与える影響とは? 来週29日に選ばれる、日本の(事実上の)トップ。誰になるのか、特に放送局関係者は注目している。なにせ、菅首相就任時は戦々恐々だった。というのも、菅首相は、放送業界へより強い…
    ど~なる総裁選<br/>テレビに与える影響とは?
  • 理想の終活は?
    超個人的 最終回の美学

    理想の終活は? 超個人的 最終回の美学 ここでテレビのアレコレについて書かせてもらって、もうすぐ7年。だが、悲しいかな、いつか必ず最終回は来る。しかも、それは突然に。先日、僕が11年間担当している番組の終了が突然、…
    理想の終活は?<br/>超個人的 最終回の美学
  • 2021スポーツ中継
    注目の実況と解説は!?

    2021スポーツ中継 注目の実況と解説は!? 東京五輪、夏の甲子園、開催中のパラリンピックとスポーツイベントめじろ押しの8月。その中継で注目されたのが実況、そして解説だ。特に流行語にもランクインしそうなのが、「1…
    2021スポーツ中継<br/>注目の実況と解説は!?
  • とにかく目線が重要
    主婦目線とタレント目線とは?

    とにかく目線が重要 主婦目線とタレント目線とは?  とにかく暑いし、とにかく熱い。前者はこの猛暑のことで、後者は今、闘っているアスリートたちだ。そして、もう一つ“あつい”ことが。それは、強引に五輪を開催させた首脳陣…
    とにかく目線が重要<br/>主婦目線とタレント目線とは?
  • 東京五輪で変わる
    はずだったモノとは!?

    東京五輪で変わる はずだったモノとは!? ついに開催の東京五輪。これまでの過程を言っても仕方がないが、テレビ局は、番組含めて大いに振り回された。テレビと五輪の関係は、以前から密接な関係にある。1936年のベルリン大…
    東京五輪で変わる<br/>はずだったモノとは!?
  • 今どきの放送局には
    制作局がない!?

    今どきの放送局には 制作局がない!? 十数年前まで、放送局の心臓部だった“制作局”。バラエティー、ドラマなどを制作する局員憧れの花形部署だった。ところが、今どきの放送局には、その制作局という名前が消えつつある。その…
    今どきの放送局には<br/>制作局がない!?
  • コロナ禍で急増!
    リモート打ち合わせの功罪

    コロナ禍で急増! リモート打ち合わせの功罪 今月はありがたいことに忙しかった。実は、特番を数本担当させていただいており、その準備に追われていたのだ。特番はレギュラー番組とは違い、ゼロから構成を練るので時間がかかる…
    コロナ禍で急増!<br/>リモート打ち合わせの功罪

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る