テレビのツムジ

  • 生成AIの番組企画
    果たして、面白いのか?

    生成AIの番組企画 果たして、面白いのか? 第170回芥川賞の受賞作「東京都同情搭」は生成AIを駆使して書いた、と著者が受賞会見で述べていた。全体の約5%は生成AIの文章をそのまま使ったのだとか。では、バラエティー…
    生成AIの番組企画<br/>果たして、面白いのか?
  • テレビの寿命って
    知ってました?

    テレビの寿命って 知ってました?  テレビについてのコラムを書いてるくせに、わが家のメインテレビは随分と買い替えていない。13年物のベテラン戦士である。50㌅でHDD搭載の録画機能付き。当時、開催されていた南アフリ…
    テレビの寿命って<br/>知ってました?
  • 輝くのか!?
    NHK大河「光る君へ」

    輝くのか!? NHK大河「光る君へ」 歴代ワースト2位の平均視聴率となった、昨年のNHK大河ドラマ「どうする家康」。制作費削減など、目まぐるしく変化するテレビ業界のあおりを受けた形となった。面白くない訳ではない。…
    輝くのか!?<br/> NHK大河「光る君へ」
  • 大晦日、特番戦争
    その勝者はどこに!?

    大晦日、特番戦争 その勝者はどこに!? 昨年、この紙面上で“チーズキムチ鍋”のようと称したNHK紅白歌合戦。今年もその傾向は変わらず、若い歌手中心で演歌歌手は6人。Kポップも多く、まさに濃厚なチーズに、キムチをトッ…
    大晦日、特番戦争<br/>その勝者はどこに!?
  • 関西のTV・ラジオ
    今年の漢字は?

    関西のTV・ラジオ 今年の漢字は?  毎年、この時期に発表される今年の漢字。「税」「虎」とかになると予想されているが、さてはて。個人的には、「目」という漢字だろうか。年々、パソコン仕事で目がかすれており、目薬が必須…
    関西のTV・ラジオ<br/>今年の漢字は?
  • どうなる? どうする!
    2025年大阪・関西万博

    どうなる? どうする! 2025年大阪・関西万博  開催まであと500日の来週木曜、“ついに”というか、“とうとう”というか、大阪・関西万博の前売りチケットが販売される。だが、連日報道されるネガティブなニュースに…
    どうなる? どうする!<br/>2025年大阪・関西万博
  • ロケの達人・なすなか
    その高等テクニックとは!?

    ロケの達人・なすなか その高等テクニックとは!?  食欲の秋とあって、連日おいしそうなグルメロケが放送されている。そんな中、今年に入ってテレビに出続けるロケの達人が、松竹芸能所属・なすなかにしだ。そのなすなかと最近…
    ロケの達人・なすなか<br/>その高等テクニックとは!?
  • 番組終了の危機迫る
    3つのポイントとは!?

    番組終了の危機迫る 3つのポイントとは!? 新番組が続々と始まった、この秋の改編。つまり、終わった番組もそれだけあるということだ。 今まで、番組が終わるのを何度も経験しているが、終了への黄色信号がともると、大きく3…
    番組終了の危機迫る<br/>3つのポイントとは!?
  • ついにCS開幕
    名実況と迷実況の違いは!?

    ついにCS開幕 名実況と迷実況の違いは!?  阪神、オリックスの優勝で、関西中が歓喜に沸いた先月中旬から約1カ月。ついにプロ野球のクライマックスシリーズが開幕する。各局のスポーツアナウンサーが、試合に向け、今さまざ…
    ついにCS開幕<br/>名実況と迷実況の違いは!?
  • 祝優勝! 選手が引退して
    変わるアレとは!?

    祝優勝! 選手が引退して 変わるアレとは!?  シーズン前、岡田監督が「アレ」と言ったリーグ優勝を18年ぶりに決めた阪神タイガース。ホントにめでたいが、タイガースといえば、引退した元選手と打ち合わせをする機会が多…
    祝優勝! 選手が引退して<br/>変わるアレとは!?

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  2. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  3. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  4. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  5. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  2. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  3. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  4. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  5. 2025/9/18

    2025年9月20日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る