自転車と電車でビューっとすさみ

 美しい自然に囲まれた和歌山県は、サイクリングのメッカ。JR西日本・きのくに線の「サイクルトレイン」を利用して、新たなスポットが続々と登場しているすさみ町を自転車で巡ってみませんか。

ロードバイクやEバイクがレンタル可能ロードバイクやEバイクがレンタル可能。料金など詳細はすさみ町観光協会のホームページ(https://susami-kanko.com/bicycle-rental/)へ

 

自転車ごと電車に乗り込み
すさみ町の絶景ライドを楽しもう

コロナ禍、新たな観光モデルとして、地元や近隣への日帰り旅行「マイクロ・ツーリズム」が注目を集めています。さくっと日帰りで多彩な観光スポットを巡ることができる自転車×電車の旅はいかがですか。

和歌山は、黒潮の影響で年間を通して温かく、海、山、川の絶景の中を爽快に走れると、全国からサイクリストが集まる“サイクリング王国”。県全域800kmに渡りブルーライン「WAKAYAMA800」が整備され、多彩なルートを楽しむことができます。

JR西日本がきのくに線で実証実験中の「サイクルトレイン」を利用すれば、輪行(自転車を分解して袋に入れて持ち運ぶこと)せず、自転車をそのまま電車内に持ち込むことができ、さらに、Eバイクなら、体力を気にせず移動が可能。今回は、海岸線を走行しながら、すさみ町の話題のスポットを訪ねるコースを案内します。

 

魅力たっぷり、すさみのおすすめスポット

FRONT110(フロント)

FRONT110今夏オープンした、すさみ町の観光案内所。元警察署を利用した建物には、留置所や取調室が残されています。レンタサイクルはもちろん、目の前のすさみ海水浴場でのキャンプやバーベキュー、海のアクティビティーについてもここにおまかせ。

お問い合わせ 0739(34)3200
住所 すさみ町周参見4581-14
営業時間 午前9時~午後6時
休日 無休 
駐車場 あり
HP https://kisyuyume.com/

↓約0.2km

周参見駅・COFFEE STAND YUP!(コーヒースタンドヤップ)

周参見駅・COFFEE STAND YUP!(コーヒースタンドヤップ)周参見駅観光案内所にあるコーヒースタンド。オリジナルブレンドの「いなづみコーヒー」(250円)や、ミニクロワッサン(1個100円)などドリンクやスイーツをテークアウトできます。駅にちなんだグッズも販売。レンタサイクルはこちらでも利用可能。

お問い合わせ 090(8218)8534 (すさみ町観光協会)
住所 すさみ町周参見4296
営業時間 観光案内所・レンタサイクル午前9時~午後5時、カフェ午前10時~午後4時半
休日 月・木曜
駐車場 あり

↓約13km

周参見駅でサイクルトレインに乗車
電車に揺られ、江住駅で下車周参見駅でサイクルトレインに乗車 電車に揺られ、江住駅で下車

道の駅すさみ

道の駅すさみすさみ南ICからすぐ、海沿いにある道の駅。お食事処「蒼海」には、海の幸丼(1600円)をはじめ、地元産の食材を使ったメニューがずらり。夜は、ノスタルジックな「すさみ夜市」で、すさみ町名産のイノブタや海鮮を地酒とともに楽しめます。

お問い合わせ 0739(58)8888
住所 すさみ町江住808-1
営業時間 物産午前9時~午後6時、蒼海午前11時~午後5時半(OS5時)、すさみ夜市午後4時~9時(OS8時半) ※トイレは24時間利用可
休日 無休
HP https://www.michinoeki-susami.com/

↓約1.5km

日本童謡の園・江須崎、戎島

日本童謡の園・ 江須崎、戎島枯木灘県立自然公園内にある日本童謡の園。「鳩ぽっぽ」「赤とんぼ」など、園内のいたるところにメロディーが流れる癒やしの公園です。同園からは江須崎に渡ることもできます。太平洋に突き出た陸続きの“島”で、国の天然記念物に指定されており、亜熱帯性植物が広がっています。見老津港のすぐそばにあるのが、マグマが地層に網目状に入り込んだ戎島です。

↓約2km

見老津駅・のんびり屋

見老津駅・のんびり屋レトロな雰囲気が漂う見老津駅。ホームから美しい海の景色を眺めることができます。駅構内には、ハンドメード雑貨がずらりと並ぶカフェ「のんびり屋」があります。「ホットコーヒー」(350円)などのドリンクを味わいつつ景色を楽しんで。

お問い合わせ 090(5244)6302
住所 すさみ町見老津35-4 見老津駅舎内
営業時間 午前9時~午後3時
休日 月・火曜

↓約1.7km

BUSH DE COFFEE(ブッシュドコーヒー)

BUSH DE COFFEE恋人岬にあるおしゃれカフェ。ランチはちろん、スイーツも充実。写真は「ゴッドファーザーチョコレートケーキ」(420円)、「カフェラテ」(620円)。すさみ八景の一つ「婦夫波(めおとなみ)」などの絶景を眺めながらほっと一息。

お問い合わせ 0739(33)7400
住所 すさみ町見老津2-1
営業時間 午前11時~午後6時(OS5時)
休日 木曜
駐車場 あり

↓約8km

枯木灘海岸
稲積島

枯木灘海岸 稲積島白浜町から串本町に至る荒々しい海岸を、「枯木灘(なだ)海岸」と呼びます。すさみ町では、美しい水平線、波しぶきのあがる奇岩や珍しい島などの絶景が広がります。特に夕日が落ちる景色は格別です。

周参見湾に浮かぶ「稲積(いなづみ)島」は同町のシンボル。島の前には鳥居が建てられており、古くからすさみの人々にとって信仰の対象であったことが分かります。

 

すさみで話題のスポットにちょっと寄り道

A すさみ町多世代交流施設E’cora(イコラ)

すさみ町多世代交流施設E'cora(イコラ)保育所をリノベーションした交流施設。紀州材をふんだんに使った広々としたテラス席や芝生の広場、子どもが遊べる遊具がそろい、天気のいい日はピクニックにもぴったり。屋内にも絵本や雑誌が並ぶ休憩スペースがあります。

お問い合わせ 0739(33)7773
住所 すさみ町周参見2341
営業時間 午前9時~午後9時(火曜は5時まで)
休日 無休
駐車場 あり
HP https://e-cora.com/

B フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山すさみ

フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山すさみ道の駅すさみに隣接した今夏オープンの絶景ホテル。県の「サイクリストに優しい宿」に認定されていて、自転車をホテル内に持ち込めます。枯木灘を一望できる温泉「望海のゆ」は、日帰り入浴もでき、大人(中学生以上)800円、子ども(3歳以上)400円。

お問い合わせ 0739(34)2105
住所 すさみ町江住ハダ672-1
営業時間 望海のゆ午前6時~10時(最終受け付け9時半)、正午~午後9時(最終受け付け8時半)
HP https://www.marriott.co.jp

 

約13kmのサイクリングモデルコース

FRONT110または周参見駅で自転車をレンタルしよう

▶サイクルトレイン乗車・周参見駅10:55発▶江住駅11:08着▶道の駅すさみでランチ▶日本童謡の園・江須崎散策▶見老津駅▶BUSH DE COFFEEでカフェタイム▶枯木灘海岸・稲積島▶周参見駅またはFRONT110

フロント特集

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  2. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  3. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  4. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  5. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  2. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  3. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  4. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  5. 2025/9/11

    2025年9月13日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る