2017年 6月

  • 和歌山県書道協会展

    第70回を記念した書の作品展「和歌山県書道協会展2017」が、7月6日(木)~10日(月)午前10時~午後5時、和歌山県民文化会館県民ギャラリーで開催されます(10日は4時まで)。和歌山県書道協会の会員160人が、それぞ…
  • 山下真央展

    画家・山下真央さんの個展「ただの、思いつき」が、7月6日(木)~16日(日)午前11時~午後7時、エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開かれます(16日は5時まで)。ボールペンで細い線を重ねて描く、緻(ち)密…
    山下真央展
  • 映画上映会「いきたひ」・監督講演会

    和歌山県立図書館メディア・アート・ホール(和歌山市西高松)で、映画上映会「いきたひ・家族で看(み)取る」と「長谷川ひろ子監督講演会」が、7月6日(木)午後3時~5時に実施(2時半から受け付け)。監督自身が夫を自宅で看取っ…
  • 丹生都比売神社・七夕祭

    高野山の守護神社として知られる丹生都比売(にうつひめ)神社が、世界文化遺産に登録された7月7日(金)に、「七夕祭・世界遺産登録記念祭」が午前10時から、同社(かつらぎ町上天野)で催されます。7月1日(土)から7日午前10…
  • みんなで書いてみよう!

    講座「みんなで書いてみよう!~ちょっとのテクニックでぜんぜんちがう読書感想文~」が、7月8日(土)午前10時半~正午、岩出市立岩出図書館(岩出市根来)で実施。塾講師や日本語教師として教育に携わっている友岡敦さんが、読書感…
  • ガラス細工に挑戦しよう!

    河南コミュニティセンター(和歌山市布施屋)で、「ガラス細工に挑戦しよう!」が、7月8日(土)午後0時45分~5時に催されます。ガスバーナーを使ってトンボ玉のストラップを作製するバーナーワークは、小学生~大人が対象。バーナ…
  • 平和講演会

    核戦争防止和歌山県医師の会主催の「平和講演会」が、7月8日(土)午後3時~5時、和歌山県勤労福祉会館プラザホープ2階(和歌山市北出島)で実施。テーマは、「被爆者の願い、人類の望み~核兵器のない世界を」。日本原水爆被害者団…
  • 家事テクニックの講座

    子育て支援団体ホッピングが、和歌山市の委託を受けて開く「時短につながる!家事テクニックの講座」が、7月11日(火)午前10時~11時半、パーソナリティー・カレッジ「エジソン」(和歌山市梶取)で実施。働きたいと思っている母…
  • 地域づくりはこれからどう変わる?

    「小規模多機能自治」について学ぶ「地域づくりはこれからどう変わる?市民が主役のまちづくり」が、7月14日(金)午後6時~8時半、和歌山市勤労者総合センター4階(和歌山市西汀丁)で開催されます。IIHOE(人と組織と地球の…
  • 干潟の生物観察会

    和歌山県立自然博物館主催の「干潟の生物観察会」が、7月23日(日)午前10時半~午後1時、内之浦干潟公園(田辺市新庄町)で開催。干潟に生息している生き物を観察します。雨天中止。対象は、小学生以上一般(小学生は保護者同伴)…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年1月25日号「あまみ・うまみが、ぎゅっと! 「下津蔵出しみかん」の季節です」
     年末に収穫したみかんを貯蔵庫で熟成させた後、翌年の1月下旬から出荷する「下津(しもつ)蔵出しみか…
  2. 和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 生まぐろの水揚げ量日本一 那智勝浦漁港
     新年最初の「旬のさかなを訪ねて漁港巡り」シリーズでは、きれいな赤身で見た目もリッチな天然生まぐろ…
  3. リビング和歌山2025年1月11日号「合計73人に!全国の編集長がセレクト地元自慢の“おさかな”プレゼント!」
     毎年恒例の大人気プレゼント企画! 今回は、全国のリビングネットワークで2024年4月から実施して…
  4. リビング和歌山年末年始号「写真で振り返る和歌山の記録と記憶 2025年は昭和から「100年」」
     2025年は、昭和元(1926)年から数え、100年という節目の年となります。戦後…
  5. リビング和歌山12月21日号「冬のシラハマ」

    2024/12/19

    冬のシラハマ
    白浜のきらめくスポットと、話題の新施設をまとめました。白浜の魅力は、パンダや温泉だけじゃないですよ!…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/1/23

    2025年1月25日号
  2. 2025/1/16

    2025年1月18日号
  3. 2025/1/9

    2025年1月11日号
  4. 2024/12/26

    2024年 年末年始号
  5. 2024/12/19

    2024年12月21日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る