2017年 6月

  • メンズ専門ヘアサロンでよりカッコよく! ぜいたく空間で丁寧なマンツーマン対応

    男性ヘアに特化したプロの技術とセンスでカッコよくスタイルチェンジ。メンズ専門ヘアサロン「Neo Barberzef」が5月にオープンしています。上質なバーバーチェアが1席だけのぜいたくなプライベート空間で、人目を気にせ…
    メンズ専門ヘアサロンでよりカッコよく! ぜいたく空間で丁寧なマンツーマン対応
  • ご飯だけでもOK! 気楽な居酒屋 マグロ料理など豊富なメニューが自慢

    JR和歌山駅東口近くに、昼も夜も、ご飯だけでも気軽に楽しめる居酒屋「海翔」が5月に登場。多彩なマグロ料理や自家製手羽ギョーザ、日替わり料理などメニューが豊富。人気の「トルコライス」(1000円)はトンカツやサラダなどが…
    ご飯だけでもOK! 気楽な居酒屋 マグロ料理など豊富なメニューが自慢
  • カードがメッセージを伝える 占いでつなぐ一期一会

    占い師 服部 有希さん 「七彩琉(ナイル)」の名で活動する、人気と実力を兼ね備えた占い師の服部さん。店舗は持たず、出張鑑定専門で、イベントにも引っ張りだこ。タロットなどを通じてその人が抱えていることを読み解き、カードに映…
    カードがメッセージを伝える 占いでつなぐ一期一会
  • いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンサイライ) 6月24日(土)ロードショー ■ジストシネマ和歌山 ■イオンシネマ和歌山

    “普通の暮らし”を懸命に生きた家族 向井理の祖母による手記を、「神様のカルテ」などの深川栄洋が映画化。不器用ながらも明るく生きる、実在の夫婦と家族の姿を描いた感動作です。主題歌として、昭和の歌謡曲「何日君再来」を女優の…
    いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンサイライ) 6月24日(土)ロードショー ■ジストシネマ和歌山 ■イオンシネマ和歌山
  • RF1(アールエフワン)「緑の30品目サラダ」

     “デパ地下”でおなじみ、総菜の製造・販売会社「ロックフィールド」の旗艦ブランド「RF1」。定番の人気商品「緑の30品目サラダ」(100g411円)は、今の時期、青パパイヤ、ゴーヤ、シシトウなどビタミンCが豊富な素材が…
    RF1(アールエフワン)「緑の30品目サラダ」
  • 和歌山県出身の陸奥宗光伯 没後120年記念プロジェクト

    7月7日に入場無料の七夕講談会を実施 功績を学び、郷土に自信と誇りを 日本外交の基礎作りに貢献した陸奥宗光伯 陸奥宗光は和歌山市生まれで、明治時代に外務大臣として不平等条約改正などに尽力。大政奉還後の混乱した紀州藩の危機…
    和歌山県出身の陸奥宗光伯 没後120年記念プロジェクト
  • 手軽にセルフケア 癒やしのツボ vol.3 肩こり

    pick up 合谷(ごうこく) 肩がこったときに押したいのが、手の親指と人差し指の骨と骨の間にあるツボ。親指の付け根の筋肉がふくらむ部分です。歯痛や便秘、目が疲れたときにも。左右どちらも押すのがポイント。妊娠…
    手軽にセルフケア 癒やしのツボ vol.3 肩こり
  • みぃや。。。のティーパーティ

    「みぃや。。。のティーパーティ」が、6月30日(金)までマニエール和佐店(和歌山市祢宜)で開催中。午前9時~午後7時(30日は2時まで)。イラストレーター・みぃや。。。さんとヘアメイクアーティスト・山中めぐみさん、廃材…
    みぃや。。。のティーパーティ
  • 色工房展

    ガラス作家・荒木桜子さんと真野美千代さんの吹きガラスの作品展「色工房展」が、7月2日(日)まで、エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で催されています。午前11時~午後5時。花入れや皿、グラス、オブジェなど200…
    色工房展
  • レスリング展

    レスリング競技を紹介する「レスリング展」が、7月10日(月)まで、わかやまスポーツ伝承館(和歌山市本町)で開催されています。午前10時~午後7時(最終入館は6時半)。新宮市出身でアトランタ五輪の銅メダリスト・太田拓弥さん…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  2. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  3. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  4. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  5. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  2. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  3. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  4. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  5. 2025/6/12

    2025年6月14日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る