- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
山口陽介・ハッピー・ニュー・ワールド
画家・山口陽介さんによる、カラフルな絵が並ぶ「ハッピー・ニュー・ワールド」が、5月21日(火)~26日(日)午前10時~午後5時、ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で開かれます。和歌山市生まれで、北海道在住、国内… -
日赤和歌山・看護週間
「つなごう愛の手、看護の力で」をテーマに、健康について考える「看護週間」の講演が、日本赤十字社和歌山医療センター(和歌山市小松原通)で実施。5月14日(火)は「足腰丈夫で今日も元気」、15日(水)は「日赤救護班の災害活… -
まちなか有機野菜栽培教室
有機野菜の作り方を、楽しく学んでみませんか。野菜作りなど農業に関心がある人を対象とした「まちなか有機野菜栽培教室」が、5月15日(水)午後6時半~8時に、フォルテワジマ6階(和歌山市本町)で実施されます。奇数月の第3水… -
あがらの認知症
認知症の当事者による総会基調講演「あがらの認知症」が、5月11日(土)午後1時半~3時、和歌山ビッグ愛2階・和歌山県人権啓発センター研修室(和歌山市手平)で実施。当事者ミーティングリーダー・那須孝二さんが、「自分の言葉… -
新日本婦人の会
和歌山市勤労者総合センター(同市西汀丁)で、新日本婦人の会和歌山県本部による、3つの催しが実施。「保育園!!! 私たち声を上げます!」が4月27日(土)午後2時から(開場1時半)、「学校カフェ」が4月29日(祝)1時半… -
天ぷら公開ハイク
和歌山県勤労者山岳連盟・紀州山友会主催の「天ぷら公開ハイク」が、5月12日(日)に実施。午前9時に、JR紀三井寺駅前(和歌山市紀三井寺)に集合。名草山に登り、山頂付近で揚げたての山菜の天ぷらを味わいます。登り約2時間、… -
和歌山城で学ぶお城教室
講師の日本城郭史学会委員・水島大二さんと、和歌山城郭調査研究会・渡瀬敏文さんと一緒に和歌山城を歩いて巡り、テーマに沿って知識を深める「和歌山城で学ぶお城教室」。毎月第2土曜の午前10時~正午に実施され、5月11日(土)… -
昭和~平成~……
ギャラリーTEN(和歌山市十一番丁)で、「昭和~平成~……昭和、平成を公募作品で振り返る」が、5月8日(水)~19日(日)午前11時~午後6時に開催(19日は3時まで)。40~80歳代の写真家たちによる、昭和から平成の… -
わくわくドールハウス展
5月6日(休)~11日(土)に、「わくわくドールハウス展」が、雑貨ギャラリー楽風(和歌山市土入)で催されます。建物をリアルに再現した、ミニチュアのドールハウス。作家3人が木や粘土、陶器で制作した作品30軒以上が出品され… -
笑いヨガまつり
ラフターヨガをして、みんなで笑ってみませんか。世界が笑いで一つになる日、ワールドラフターデーの5月6日(休)に、「笑いヨガまつり」が午前10時~正午、和歌山市中央コミュニティセンター3階(同市三沢町)で実施(9時半から…