まだまだ続くマスク生活
日々の悩みをスッキリ解決!

新型コロナウイルス感染症の予防対策として、マスク生活が始まり1年が過ぎました。今回、リビング読者を対象に、マスク生活の悩み、工夫・アイデアに関するアンンケート調査を実施。結果を元に、少しでも快適に過ごすためのアドバイスやヒントを紹介します。

最も多かった悩みをピックアップ。対策や解決法を伝えます

保湿などで肌トラブル対策を

マスク内の湿度が高くなると、肌が潤うと思いがちですが逆で、肌は乾燥します。乾燥は皮膚トラブルにつながるので、クリームなどでしっかりと保湿を。肌にトラブルのある人は無添加・無香料のものを選びましょう。また、蒸れや汗は、ニキビ菌繁殖の原因にもなります。予備のマスクを持ち歩き、取り替えるなど肌を清潔に保ちましょう。ほとんどのマスクは紫外線を通します。紫外線はシミの原因にもなりますので、日焼け止めを塗るのを忘れずに。紫外線散乱剤を含んでいるものがおすすめです

上出皮フ科クリニック・上出康二院長

問い合わせ 上出皮フ科クリニック
電話 073(402)2200
住所 和歌山市西高松1-5-50

息苦しさの解消や蒸れの軽減

ペコノン 3人(2種セット)

マスクの内側に入れるだけで、口元に立体的な空間をつくる「ペコノン マスクフレーム」。息苦しさや蒸れ感、会話のしづらさを軽減してくれる他、口紅もつきません。ポリエチレン製のしなやかな材質で、不織布プリーツマスク用と洗える立体マスク用の2種
※プレゼント提供あり(詳細は下部へ)

問い合わせ 小久保工業所
電話 073(487)1811
住所 海南市野上新201-9
オンラインショップ KOKUBO公式オンラインショップから購入可
https://kokuboshop.com/goods/health/healthcare_others

表情が見える透明マウスシールド

近畿大学理工学部教授の西籔和明さんらが企画立案し、開発されたマウスシールド「近大マスク」。透明プラスチック製で、耳にかけたまま楽に上げ下げができ、唇の動きを読んだり、表情が見えるのが特徴です。緻密に計算された立体形状で飛まつを防止、洗って繰り返し使えます

問い合わせ スケーター
電話 0742(63)2001
オンラインショップ スケーター公式オンラインショップから購入可
https://item.rakuten.co.jp/casmin/54601-3-mskdt1/

曇り止めで視界をクリアに

曇り止めスプレーの他、塗って使うジェル、レンズを拭くだけのクロスなどが、各メーカーから販売されています。手軽にできるので取り入れてみてください(メガネのテラモト・寺本幸詞さん)

問い合わせ メガネのテラモト
電話 073(436)6018
住所 和歌山市雑賀屋町東ノ丁25

悩みの約4割が肌トラブル
マスク選びや香りを楽しむ声も

和歌山リビング新聞社は、マスク生活の悩み、工夫・アイデアに関するアンケート調査を実施しました(調査期間4月15日~5月20日、回答153人、調査方法はアンケートフォームなど)。

『悩み』で最も多かった回答が「肌トラブル(37%)」。続いて「息苦しさ・蒸れ(16%)」「顔や表情が分からない、口元の動きから言葉を理解することができない(9%)」「メガネが曇る(9%)」でした(上記参照)。詳しく見ると、肌トラブルは「季節に限らず肌荒れに悩んでいる(ペンネーム・yrk)」や「肌が弱いのでかぶれる(同・どらりん)」といった声が多く、マスクで顔が隠れることに関しては、「知り合いかどうか分かりづらく、あいさつができない(同・オイママ)」など、困っている様子が伺えました。

一方、『工夫・アイデア』は、「市販や手作りの布マスクなどを多数そろえ、ファッション感覚で着ける(22%)」「マスクに香りのスプレーを吹きかけリラックスする(13%)」が多く見られました。また、「マスクの下で顔の体操をしている(同・ラッキーキャット)」や「肌の色に合ったマスクや顔が小さく見えるマスク選びを楽しんでいる(同・ゆきさん)」という美を追求する姿も。

下部では、アンケートを参考に、工夫・アイデアについて取り上げます。

 

 ○気分に合わせ手作りでコーディネート○ 

リボン柄のマスク 親子1組

不動の人気、レース生地をはじめ、抗菌・抗ウイルス加工の生地や湿気がこもりにくいポリエステル裏地などさまざま。マスクに付けた内ポケットに挟む不織布も登場しています(ホビーショップサンドウ・眞鍋友美さん)
※プレゼント提供あり(詳細は下部へ)

問い合わせ ホビーショップサンドウ 
電話 073(423)4142
住所 和歌山市駿河町38

 ○ジャストサイズで着け心地アップ○ 

毎日着けるものだからこそ、顔への密着性や着け心地など自分に合ったものを選びたいものです。サイズを選ぶ際、測った長さ(上記)が、9~11㎝(子ども用サイズ)、10.5~12.5㎝(小さめサイズ)、12~14.5㎝(普通サイズ)、14㎝以上(大きめサイズ)がおすすめです(日本衛生材料工業連合会 ※イラストも)

 

問い合わせ ホビーショップサンドウ 
電話 073(487)1811
住所 和歌山市駿河町38

 ○アロマスプレーで香りの新習慣○ 

ミントの香りは清涼感、かんきつ系は爽やかな感覚をもたらしてくれます。濃度や精油の特性に注意が必要なので、アロマオイル専門店などで購入時に尋ねてくださいね(ナード・ジャパン&アロマホームドクター協会認定アロマケアマスター・リビングカルチャー倶楽部講師・安行真雪さん)

【スプレーの作り方(30ml)】

【材料】
無水エタノール5ml、精製水25ml、精油(ユーカリラディアダ2滴・ティツリー2滴・ペパーミント1~3滴 )、スプレー容器

①容器に無水エタノール、精油を入れ、振り混ぜます
②精製水を入れ、しっかり振り混ぜて完成!
※精油はオーガニックのものを使いましょう

 ○顔ヨガで表情を豊かに、マスク老け対策○ 

口輪筋を鍛える
①奥歯はかまず、唇を丸くすぼめて突き出します。唇の左右端を締め、円にするのがポイント②上下の唇を内側に巻き入れ歯に接触させ、口角を上げます。①②ともに鼻呼吸で30秒キープ。余裕があれば何度か繰り返しましょう
舌回しで舌の筋肉を鍛える
歯茎(表裏)に沿って舌を移動。上歯が終わったら、下歯も同様に。奥歯のカープ部分はできるだけ奥側に届かせるような気持ちで
(高津文美子式フェイシャルヨガ認定インストラクター・Meiさん)

 ○いつものマスクに個性をプラス○ 

WAKUPITA(わくぴた) 3人

挟んで装着するだけ、蒔絵(まきえ)が施されたチャーム。絵柄は20種以上、好みのものを選んで

問い合わせ 紀州漆器伝統産業会館 うるわし館
電話 073(482)0322
住所 海南市船尾222

きのくにレザーチャーム 3人

エナメルの光沢感が目を引きます。一点一点型押し(柄)の出方が異なるのでオンリーワンに

問い合わせ TERRA
電話 073(460)1902
※展示会中などは電話に出れないことがあります
住所 和歌山市岩橋1311-7

①氏名(ふりがな)②年齢③〒住所④電話番号⑤記事の希望する商品(A~D)、今号の感想を明記し、下記の宛先へ。当選発表は商品の発送をもって代えます ※CとDの色や柄は選べません

はがき
〒640-8557(住所不要)
和歌山リビング新聞社
 ファックス
073(428)3421
メール
living@waila.or.jp
はがき・ファクス同様A~Dを明記して、件名に「マスクプレゼント」と記載してください
問い合わせ
073(428)0281
和歌山リビング新聞社
月~金曜午前9時半~午後6時半(祝日除く)

フロント特集

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る