アゼリア賞受賞記念コンサート
赤ちゃんと子ども連れの親子向けに
10月29日(日)に音楽文化堂ホール、リビング読者を招待

親しみある曲を本格クラシックピアノで

ピアニスト・宮井愛子さん

 和歌山青年会議所が、地域の文化振興に寄与すると認められ、将来を嘱望される個人や団体に授与する「アゼリア賞」。昨年、第24回のアゼリア賞が、和歌山市出身のピアニスト・宮井愛子さんに授与されました。

この受賞を記念したコンサートが、10月29日(日)午後1時半~2時20分、音楽文化堂ホール(和歌山市中)で開催されます(受け付け0時40分から)。コンサートのタイトルは、「0歳から聴いちゃう? クラシックピアノへの旅」。対象を小学生未満の子ども連れの親子と妊婦に限定し、0歳の赤ちゃんも入場ОK。イス席とマット席も用意され、小さな子どもと一緒に座ってコンサートを楽しめる趣向。また、授乳スペースやおむつ替えスペースも設けられ、赤ちゃん連れのママやパパにも配慮されています。

「クラシックコンサートは、子どもが入れない場合もあるので、今回は小さな赤ちゃんでも音楽に親しめる機会になればと企画しました」と、話す宮井愛子さん。「トルコ行進曲」や「きらきら星」「革命」「子犬のワルツ」などを演奏予定。「なじみのある曲で、中身はしっかりとクラシックピアノ。お話も交えて、楽しいひとときにしたい」と話していました。

お問い合わせ和歌山青年会議所
073(428)3334
同コンサートに親子ペア3組を招待(小学生未満の親子、または妊婦限定)。はがき、またはメールで応募を。〒住所、氏名、子どもの年齢、電話番号、妊婦の方はその旨を明記し、〒6408557(住所不要)和歌山リビング新聞社「クラシックピアノへの旅」係。メールはliving@waila.or.jpの同係。9月20日(水)必着。当選発表は当選案内の発送をもって代えます。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月22日号「昨年よりさらに進化!冬の街を彩る130万の光 KEYAKI Light Parade」
     今年も、けやき大通りがキラキラとした光と笑顔に包まれる季節がやってきます。今年で3年目となる冬の…
  2. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  3. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  4. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  5. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/20

    2025年11月22日号
  2. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  3. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  4. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  5. 2025/10/23

    2025年10月25日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る