トピックス 和歌山市民オペラ協会 第20回記念定期公演「夕鶴」 8月23日(日) 市民会館小ホールで

キャストを含む総勢100人が結集

20150801topics

和歌山市民オペラ協会の第20回記念定期公演「夕鶴」が、8月23日(日)午後2時から、和歌山市民会館小ホールで開かれます。

オペラを身近に感じてもらおうと、設立から20年にわたり、地域に密着した芸術集団として活動を続けてきた同協会。オペラ発祥の地・欧州の作品はもちろん、日本の古典芸能の演目を題材に、オペラへと変容させ、これまでに49回の公演を行ってきました。

節目となる今年、国内で活躍中の男女4人をキャストに迎え、日本オペラの代表でもある民話「鶴の恩返し」を翻案した「夕鶴」を上演します。演出は岩田達宗さん、音楽は和歌山市交響楽団。

物語は雪深い村が舞台。与ひょうに助けられた鶴が、恩返しに妻・つうとして彼の家に住み着き、自分の羽を織り込んだ千羽織を贈ります。村人から布を都に持っていけば、大金が手に入るとそそのかされ、お金に取りつかれた与ひょう。その姿に落胆しつつも、与ひょうの心が戻ってくることを信じて布を織るつう。取り戻すことのできない人間の愛情を描いています。

今回は、同協会と劇団ZERO(ゼロ)に所属する子どもでつくる、和歌山市民オペラジュニアも出演。園児~中学生11人の元気な歌声が会場に響きます。オペラは初めてという十河実佑ちゃん(9)は「お芝居の中で遊んでいるような感覚。多くの人に来てもらいたいです」とにっこり。

キャスト、スタッフ総勢約100人の力が結集した作品。総合プロデューサーの多田佳世子さんは「全国的にみても質の高いオペラ公演です。キャストの迫力ある声量、幻想的な世界と華やかな衣装、子どもたちの生き生きとした姿を見てください」と話しています。

チケットは市民会館、同市内のコミセンほかで取り扱っています。

問い合わせ 和歌山市民オペラ協会事務局
電話 073(446)0101

同公演のチケットを読者ペア3組にプレゼント。はがきに〒住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、〒640-8557(住所不要)和歌山リビング新聞社「和歌山市民オペラ協会第20回記念定期公演」係へ。8月5日(水)必着。当選発表はチケットの発送をもって代えます。

夕鶴

日時 8月23日(日)午後2時開演(1時半開場)
場所 和歌山市民会館小ホール
料金 前売り5000円、当日5500円(全席自由)

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  2. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  3. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  4. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  5. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  2. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  3. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  4. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  5. 2025/6/12

    2025年6月14日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る