体験型ショールーム誕生 ガールズDIY

体験型ショールーム誕生 ガールズDIY

 自分の手で家具を作ったり、古いものをリメイクしたり、人気上昇中の「DIY(Do it yourself)」。女性が気軽にDIYを体験できるスポット「ボックスゼロ」がオープンしました。今回、体験教室もご用意。自分で作る楽しさを体感してみませんか?

木材や作るコツをアドバイス
女性が教えるDIY教室

チョークボード

チョークボードペイントを塗ると、木の板がチョークボードに変身!

ウオールシェルフ

ウオールシェルフももちろん手作り。必要なサイズを設計すれば、収納スペースがいっぱい

カウンター

すべて木材で作られたカウンター。漆喰(しっくい)を塗るだけで、重厚感ある仕上がりに

 和歌山市十番丁にオープンした「ボックスゼロ」。家具作りやリノベーションが体験できるだけでなく、クリエーターのプロデュースを手がけたり、会員登録した手作り作家がワークショップや展示会を開くことができる体験型ショールーム&ハンドメードのシェアスペースです。
 開設したのは、以前同じ住宅メーカーで働いていた主婦の岡本朋香さんと北林敦子さん。ハンドメード作家との交流が広く「彼女たちの才能を広めたい」という岡本さんの思いと、DIYやリノベーションの知識と技術を持つ北林さんの能力がマッチングし、今年の秋に完成しました。
 工具が完備された作業場では、DIYやリノベーションの体験教室を展開。木材の選び方や、道具の使い方、作るときのちょっとしたコツなどをレクチャーしてくれます。「ここで学んだことを持ち帰って、自宅でも挑戦してもらえれば」と岡本さん。女性スタッフが教えてくれるので、初心者でもチャレンジしやすいのも魅力です。もちろん男性の利用もOK。
 ワークショップやイベント情報などは、ホームページにアップされるので、随時チェックして。

身近なものを使って
手作りの面白さを伝えたい

体験型ショールーム誕生 ガールズDIY

 偶然再会を果たし、ひょんなことからボックスゼロを立ち上げることとなった2人。ちょうど空きテナントがあることを知った2人は、思い立ってから2カ月というスピードで設立させました。
 ボックスゼロの運営をこなす岡本さんは、「ハンドメード作家である友人たちを生かせる場を作りたいと思いながら、どうすれば形にできるんだろうと考え、3年ぐらい悩んでいました。あるとき、自分がやればいいんだと気付き、ここを設立しました」と、開業のきっかけを話します。
 一方、北林さんは10年かけてほとんど自宅をリノベーションしたという腕前の持ち主。「夕方になれば作業をやめて夕食を作ったり、子どもが寝ている間に音の出ない作業をしたり、コツコツ完成させました。次にやることを探しているときに、岡本さんからこの話をいただいて、内装を変えるくらいなら私にもできるからやろうと思いました」と話します。

岡本朋香さん

岡本朋香さん(42歳)ボックスゼロのプロデューサー。2児の母としても奮闘中

北林敦子さん

北林敦子さん(44歳)インテリアコーディネーターと整理収納アドバイザー2級の資格を持つ1児の母

仕事に、育児に、趣味に…
エネルギーあふれるママが活躍

地図

 2人の思いが合致し、岡本さんはプロデューサーとして、北林さんはデザイナーとして新事業にチャレンジ。岡本さんは、「みんなの〝やりたい〞と思うことを応援し、才能を発信していきたいです」と意気込みを語ります。北林さんも「材料はホームセンターなど買えるもの。身近なものを使って、いろんな人に自分で作る良さ広めていきたいです。DIYは敷居が高いと思っている人も多いと思うので、もっと手軽に感じてもらえれば」とにっこり。
 仕事に、育児に、趣味と、パワフルなママたちが活動するボックスゼロ。手作りの良さは、自分が欲しいものを希望のサイズや色に合わせて作れること。作り手によってそれぞれの個性が輝き、同じ材料を使っていても一つとして同じものは出来上がりません。
 ものがあふれる現在だからこそ、作品を作る楽しさや、工夫することのおもしろさを知り、生活を楽しむことを実感してみませんか。

DIY入門

会場 ボックスゼロ(和歌山市十番丁)
申し込み 073(428)0281和歌山リビング新聞社

フロント特集

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  2. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  3. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
  4. リビング和歌山2025年6月7日号「 甘~い誘惑! ドーナツ店巡り」
     6月第1金曜日の「ドーナツの日」に合わせて今号はドーナツ特集。定番のシンプルドーナツ、クリームが…
  5. リビング和歌山2025年5月31日号「いざというとき、自分の身を守る “護身術”を学ぼう」
     夏は夜の外出やイベントが増える時期。不審者や痴漢、通り魔など犯罪も起こりやすくなります。いざとい…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  2. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  3. 2025/6/12

    2025年6月14日号
  4. 2025/6/5

    2025年6月7日号
  5. 2025/5/29

    2025年5月31日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る