和歌山バーテンダー物語 vol.05

20150214bar

そのBARは橋のたもとにあって川に面する、と聞くだけでワクワクし、川面を眺められるテーブル席もあるとなれば、なおさら心が躍りそうだ。

「オーセンティック(本格派)ではないので、気軽に来て、楽しんでほしい」。バーテンダーのキャリア21年になる上田さんは、私たちに少し距離を置くかのように話し始めた。初めての出会いで緊張状態の際、グイグイ来るのではなく、相手の気を少し楽にさせる接し方。「取材は慣れていないので、すみません」と断りながら、言葉少なに話す。どこか渋さも感じられる。

ダイキリ

ダイキリ

バーテンダーは客の心を読み、客は心を読み取ってもらって、酒が出される。ピッタリ重なった時、最高の時間が始まる。「おまかせで」とオーダーが入っても、瞬時に客の意向をめぐらせて作り、一杯のグラスを差し出すのがバーテンダー。店に300種類以上のボトルが並び、無限大のレシピが上田さんの頭の中にあるから可能。お決まりのビールや日本酒だけの店では、こうはいかないだろう。

「お酒を作るのも好きですが、お客さんとの、一期一会の接点も楽しい。それが店をこれまでやってきた理由の一つ」。店を開いて10年目になるそうだ。

撮影中、「気軽に、気取らずにとはいえ、Tシャツでは店に立たないでしょうね」と投げかけてみた。「それは、まぁ」。最低限の礼儀が存在することに、BARを訪ねる心地良さを感じる。

帳(とばり)が落ち、川面を見つめながら一人、マスターが自分に選んでくれたお酒を飲む。これこそ最高の時間。

(次回は3月14日号に掲載)

20150214otona02

住所和歌山市東蔵前丁32
電話番号073(423)1163
営業時間午後6時~翌1時半
休日日曜
HPhttp://www.bar-marisco.com

大人リビング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  2. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  3. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  4. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  5. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  2. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  3. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  4. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  5. 2025/6/12

    2025年6月14日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る