和歌山市保健所だよりvol.41
見送らず、定期的に受診を
自分に合ったがん検診の受け方

日本人の2人に1人が生涯で一度はかかるといわれている「がん」。がんは検診で発見できるようになるまで、ゆっくりと大きくなり、自覚症状が現れるころになると、進行スピードが速まります。最近では、新型コロナウイルス感染症の影響で、がん検診の受診者が減少していると報告されています。がん検診の受診を見送っているうちに未発見のがんが進行がんとなって、治療の選択肢を狭めてしまうことが懸念されています。こんな時だからこそ、定期的にがん検診を受けることが大切です。

今回はがん検診の受け方について紹介します。会社などに勤めている人は、職場の助成制度を利用してがん検診が受けられます。詳しくは職場で確認してください。職場などで受診する機会がない人は、市の制度を利用しましょう。和歌山市保健所地域保健課TEL073(488)5121へ問い合わせを。より詳しくチェックしたい場合は、人間ドックを受けることも検診の一つ。ただし、原則として全額自己負担になります。自分に合った検診方法を見つけてくださいね。

和歌山市は、感染症予防対策を行いながら、がん集団検診を実施しています(日程など詳細は順次『市報わかやま』に掲載)。個別検診を希望する人は、近くの医療機関で検診を受けることもできます(和歌山市ホームページに掲載)。ただし、かぜ症状がみられる場合は検診を延期するなど、新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力をお願いします。

私たちを取り巻く環境は日々変化していますが、この機会に「自身や大切な人の健康を守る」ことについて考えてみませんか。

(和歌山市保健所地域保健課)

名称和歌山市保健所地域保健課
電話番号073(488)5121
住所和歌山市吹上5-2-15
営業時間午前8時半~午後5時15分
休日土・日曜、祝日、年末年始

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  2. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  3. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  4. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
  5. リビング和歌山2025年6月7日号「 甘~い誘惑! ドーナツ店巡り」
     6月第1金曜日の「ドーナツの日」に合わせて今号はドーナツ特集。定番のシンプルドーナツ、クリームが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  2. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  3. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  4. 2025/6/12

    2025年6月14日号
  5. 2025/6/5

    2025年6月7日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る